おうちで簡単に作れる“〇〇ケーキ”でお祝いしない?ホカンスやピクニックにもぴったりな、簡単アレンジ5選

大切な人のお祝いに欠かせないケーキ。最近流行中の、ホカンスや推し活に用意する人も多くなりました。
お店のものはもちろんおいしいけれど、ケーキを作る過程も含めて思い出にできたら嬉しいですよね。
そこで今回は、おうちで簡単に作れるバースデーケーキアイデアを5つご紹介します。
わちゃわちゃ感がかわいすぎる「ドーナツタワー」

まず始めににご紹介するのは、「ドーナツタワー」。いくつかドーナツを積み上げて、てっぺんに数字のロウソクを刺せば完成です。
準備するものや使用する道具が少ないから、ホテルでのお祝いや屋外のピクニックにぴったりですよ。
積み上げるドーナツの柄を変えるとわちゃわちゃ感が増して、まるでおもちゃのようなかわいさに◎ シンプルなロウソクとプレーンドーナツで、色味を統一してもおしゃれかもしれません!
「バースデードーナツ」が今キテるかも

ドーナツを使うアイデアは他にも。チョコペンでドーナツをでデコる「バースデードーナツ」は、今じわじわキているお祝い方法の1つです。

準備するのはチョコペン、ロウソク、ドーナツの3点のみ。チョコペンの色やロウソクなどを工夫すれば、デコレーションのパターンは無限大ですよ。
「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の『オリジナルグレーズド』と『シナモンシュガー』は、味もビジュアルもシンプルだから、アレンジにうってつけです。

準備が整ったら、あとは好きにデコレーションするだけ。「Happy Birthday」や「♡」、お祝い相手のお名前などを書くのが人気みたい。
とっても簡単にできるから、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
神戸にある「アルファベット型ドーナッツ」って…?

@kurumirei1216 / Instagram
兵庫・神戸にある「THE CITY DONUTS AND COFFEE(ザ シティー ドーナツ アンド コーヒー)」では、“アルファベット型ドーナツ”をゲットできます。ぽってりとしたフォルムとカラフルでポップな見た目がとってもかわいいですよね。
「HAPPY BDAY」型のドーナツがセットになった『ハッピーバースデイドーナツBOX』(税込2700円)は、事前予約が必須。
お近くに足を運んだ際は、ぜひチェックしてみてください。
THE CITY DONUTS AND COFFEE
住所:兵庫県神戸市中央区山本通2-3-12 1F
営業時間:8:00~18:00
定休日:なし
公式HP:https://thecity.shopinfo.jp/
公式Instagram:@thecitydonuts
サーティーワンの「バケツアイス」はロウソクをさすだけでOK

サーティーワンアイスクリームで購入できる「ハンドパック」も、お祝いにぴったりのアイテムです。
ハンドパックとは、バケツのような容器に詰められた大容量アイスのこと。店舗によって値段が異なるそうですが、約3人分サイズの『パイント』はおよそ1100円、倍量の『クォート』は2100円ほどで購入できますよ。
ここでおすすめしたいのが、ロウソクやアラザンなどでアイスを飾りつけする方法。“立てるだけ”、“ふりかけるだけ”でとても簡単なのに、かわいく仕上がります◎
韓国発の「ハーフケーキ」はもうチェックした?

韓国で話題になったハーフケーキは、名前の通り、ホールケーキを半分に切ったような形がかわいいんです。
用意するのは、半月型のサンドパンと生クリーム、パレットナイフ、そしてお好みに応じてフルーツやアラザン、着色料など。全部スーパーや100均でそろえることができるのも嬉しいポイントです◎
サンドパンにクリームを均等に塗ったら、あとはその上に模様を付けたり、飾りつけをするだけでOK。一見難しそうに思えますが、不器用さんでも簡単に出来ちゃいますよ。
自分が作ったケーキって、いつもよりかわいく見えちゃう
今回はお家で簡単に作れるバースデーケーキアイデアを5つご紹介しました。
少し失敗しちゃっても、その部分すらかわいく見えてくるはず。
お友達や恋人のお誕生日や大切な日のお祝いに、ぜひお試しください!

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。