いつものトリートメントにプラスするだけでサロン級の仕上がり! 『LAVIEL plus 超音波トリートメントヘアアイロン』で髪にキレイをプラス
ヘアアイロンの人気ブランド「LAVIEL」から、自宅でサロン級のケアができる『LAVIEL plus 超音波トリートメントヘアアイロン』が新登場。いつものトリートメントの後に使用して洗い流すだけでサロン級の美髪になれるという、その効果を早速おためししてみた!
気分が上がるおしゃれなヘアアイロン
人気のヘアアイロン「LAVIEL」シリーズからトリートメントケア専用のヘアアイロンがリリースされた。いつものトリートメントとこのヘアアイロンを使えば、サロン級の仕上がりが期待できるという。そんな『LAVIEL plus 超音波トリートメントヘアアイロン』(販売価格 税込21,780円・発売中)をご紹介しよう。
パッケージは高級感のあるパール調でプレゼントにも喜ばれそう。
『LAVIEL plus 超音波トリートメントヘアアイロン』は、ホワイト×ピンクゴールドの見た目もとってもお洒落。お部屋に置いてあるだけで気分が上がりそうだ。充電台座に置いたまま収納できるので、コンパクトで場所も取らない。
コードレスだからどこでも使えて便利。しかも本体部分はIPX6の防水仕様なのでお風呂でも使えるというところが特長だ。まずは充電。台座は防水ではないので濡れないように気を付けて。初回は2時間半ぐらいで充電できた。それでは早速使ってみよう!
挟んでスライドの2ステップ
『LAVIEL plus 超音波トリートメントヘアアイロン』は、手にも馴染んで持ちやすいサイズ感。
プレートを閉じながら本体横のボタンをカチっと押せばロックが外れる。
電源ボタンを押すと側面のランプが点灯して準備完了。
シャンプー後にいつものトリートメントを塗布したら、髪を挟んでスライドするだけの簡単操作。トリートメントを付けた後、移動せずにお風呂でそのままできるというのがありがたい。
(※)防水性能IPX6(本体のみ)、完全防水ではありません。
髪を挟むとピッピッピッという電子音と共に作動する音がして、青と赤のライトが光る。超音波とLEDライトがケアしてくれているサインだ。超音波振動は、なんと毎秒約100万回。目には見えないけれど仕上がりが楽しみだ。
長く挟み過ぎて過剰なトリートメントで髪を傷めてしまわないよう、10秒で自動停止するオーバートリートメント防止機能がついているので安心だ。髪全体に、挟んでスライドを繰り返して10分くらいで終了。ちなみに、一般的なヘアアイロンのように熱くはならない。
プレート部分は水洗いできるので、付着したトリートメントはそのままシャワーで洗い流すことができて、お手入れも簡単だ。
(※)くわしい使い方・特長は動画でも確認できます。
いつものトリートメントでサロン帰りの髪
乾かした後の髪はサラサラ! なんだかいつもより髪にコシがあるようにも感じる。本当にサロン帰りのあの感覚だ。使っているトリートメントはいつもと同じなのに、『LAVIEL plus 超音波トリートメントヘアアイロン』を使えばサロンのようなサラつやな仕上がり。週に1~2度使うだけでこれが保てるなんてうれしい!
わざわざ専用のトリートメント剤を購入する必要がないというところがいい。というより、お気に入りのトリートメント剤の効果をパワーアップできる。簡単、便利で見た目も素敵な『LAVIEL plus 超音波トリートメントヘアアイロン』で髪にキレイをプラスしてみては。
『LAVIEL plus 超音波トリートメントヘアアイロン』は、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、MEGAドン・キホーテ、公式ECサイト、楽天、Amazonなどで販売中。
関連記事リンク(外部サイト)
ケースに入れて自動除菌!『UV-C 除菌歯ブラシケース』はシンプルで使いやすい!
【プロも選んだ】とかすだけの『LAVIEL ブラシアイロン』でナチュラルストレート! あなたの朝はもっと時短&ラクになる!
外出先で直したい髪のうねりに救世主! 『LAVIEL Cordlessブラシアイロン』でいつでもナチュラルストレートヘア
今どきニュアンスヘアも! アレンジのしやすさを追求したストレートアイロン『マイナスイオン ヘアーアイロン ITH1906』が新登場!
1台で全身のボディメンテナンスが可能! 『シェイプビート プレミアム』は自宅でエステサロンのような体験ができちゃう♪
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。