セレーナ・ゴメス、「Lose You to Love Me」のSpotify再生数が10億回を突破したことに感謝

セレーナ・ゴメス、「Lose You to Love Me」のSpotify再生数が10億回を突破したことに感謝

 現地時間2023年3月22日、セレーナ・ゴメスが、2019年の大ヒット曲「Lose You to Love Me」のSpotify再生数が10億回を突破したことインスタグラムで祝った。

 Spotifyは、この記録をSNSで発表し、「@selenagomezにすべての愛を。“Lose You to Love Me”の10億再生おめでとうございます。#BillionsClub」とハート絵文字とともにツイートした。セレーナは、今回の記録についてのSpotifyによるインスタグラム投稿を自身のインスタグラム・ストーリーで共有し、「感謝しています」というコメントとハートの絵文字を添えた。

 「Lose You to Love Me」は、セレーナがSpotifyで10億再生を記録した初の楽曲ではないが、ソロ曲としては初の快挙となった。過去には、カイゴとの「It Ain’t Me」、マシュメロとの「Wolves」、DJスネイク、オズナ、カーディ・Bとのコラボ「Taki Taki」で10億再生を叩き出している。

 セレーナの3rdスタジオ・アルバム『レア』からのリード・シングルとしてリリースされた「Lose You to Love Me」は、彼女にとって初の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”首位を記録した。楽曲はリリース当初からストリーミングでの人気が高く、配信直後にストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”を制し、彼女に同チャート初の首位をもたらしていた。

 2020年初頭に行った米ビルボードとのインタビューで、セレーナは「“Lose You to Love Me”を書いた時、私はあまりいい状態ではありませんでした」と話し、「本当に困難でした。ですが、年末に楽曲のミュージック・ビデオを撮影する頃には、全く違う意味合いになっていて、とても自由になれました。実際は楽しかったのかもしれません。それを手放したことで、ある意味自分の中にあるものも解放できたんだと思います。人生の一章を締めくくるのに、これ以上の方法はなかったと思います」と説明していた。

関連記事リンク(外部サイト)

【米ビルボード・ソング・チャート】マイリー・サイラス「フラワーズ」首位返り咲き、レマ&セレーナ・ゴメスTOP10入り
セレーナ・ゴメス、インスタ・フォロワー4億人を突破に感謝「全員をハグできたらいいのに」
セレーナ・ゴメス、難病診断後のネット上の誹謗中傷について語る「誰もそんなことを聞かされるべきではない」

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. セレーナ・ゴメス、「Lose You to Love Me」のSpotify再生数が10億回を突破したことに感謝

Billboard JAPAN

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!

ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。