クラフトコーラ『伊良コーラ』がナチュラルローソンでバカ売れ! 実にウマイ

クラフトコーラ界において知らない人はいない! と言っても過言ではない『伊良(いよし)コーラ』の缶コーラが、ナチュラルローソンで発売され、バカ売れしているようだ。
伊良コーラ創業者・小林隆英さん
伊良コーラ創業者はコーラマニアの小林隆英さん。和漢方職人・伊東良太郎さんのお孫さんとのこと。100年以上前に書かれたコーラのレシピや、祖父が遺した資料・道具をコーラ作りに取り入れ、いまの伊良コーラに至るようだ。
伊良コーラがナチュラルローソンで大好評
伊良コーラは小林隆英さんと祖父の合作と言えるのかもしれない。そんな伊良コーラが全国レベルでナチュラルローソンで売られ、しかも大好評。コーラ好きならば飲んでみたいドリンクと言える。以下は、小林隆英さんのTwitterコメントだ。
<伊良コーラ創業者・小林隆英さんのTwitterコメント>
「ナチュラルローソンさんの担当の方から連絡があり、3/21から販売開始した伊良コーラの缶タイプ、初日から驚異的な売上を達成したとのこと。皆様、本当に応援有り難うございます 店舗によってはなんと売り切れ寸前のところもあるみたい!! 引き続き頑張りますので、宜しくお願いします」
本日3/21よりナチュラルローソンで伊良コーラ IYOSHI COLAの缶が発売。まず祖父に報告。この結果次第で青いローソンに繋がっていきます。買って飲んでみて欲しいです。次のステージに向かわせてください。皆さんの力をお貸し下さい。宜しくお願いします。取扱い↓https://t.co/mU0n2FeGu4 pic.twitter.com/rAvTwJHHyp— 小林隆英@伊良コーラ創業者 (@cola_kobayashi) March 21, 2023
【速報】ナチュラルローソンさんの担当の方から連絡があり、3/21から販売開始した伊良コーラの缶タイプ、初日から驚異的な売上を達成したとのこと。皆様、本当に応援有り難うございます店舗によってはなんと売り切れ寸前のところもあるみたい!!引き続き頑張りますので、宜しくお願いします。— 小林隆英@伊良コーラ創業者 (@cola_kobayashi) March 22, 2023
高田馬場を代表するクラフトコーラ!缶の発売だそうです!私も夜な夜な自販機に買いに行ってます!めちゃくちゃうめぇですよ!皆様ぜひ! https://t.co/FfbSuB4yno— 博多ラーメンでぶちゃん甲斐康太・スタッフ募集中 (@DevchanRamen) March 21, 2023
かなりの入荷数!
実際にナチュラルローソンに出向いてみたところ、ズラリと大量に並べられた伊良コーラが目に入ってきた。かなりの入荷数。売れ行きが良いので入荷数を増やしているのだろう。
コーラの実と7種のスパイス
ナチュラルローソンの伊良コーラの説明文には「コーラの実と7種のスパイスから作られた、日本初のクラフトコーラ。10秒逆さまにしてから飲んでください」と書かれていた。価格は税込288円。クラフトコーラが288円? 安すぎる。さっそく「いま飲む用」と「夜に飲む用」の2本購入。
ちなみに筆者は何度か缶ではないタイプの伊良コーラを飲んだことがあるので、その感動が缶でも得られるかどうか、その点に注目したい。




たまらない甘美なる薫り
持ち帰ってさっそく飲む。缶を逆さまにして10秒経ってから飲むとよいらしいので、逆さまにする。プルタブを開けると……。ウホッ♪ いい薫り! スパイス感が嗅覚を刺激。たまらない甘美なる薫り。気分を盛り上げたいのでグラスに注ぐ。
伊良コーラの良き思い出がよみがえる
キター! キタキタキタキタキタキター! かつて飲んだことがある伊良コーラの良き思い出がよみがえる! 最初に味覚に訪れるのは複数のスパイスが織りなすグラデーション。嗅覚から味覚、そして味覚からまた嗅覚へとスパイスが行ったり来たり。
次に炭酸の刺激が食感として伝わり、ほぼそれと同時に強めの甘味が味覚を包む。だがしかし、伊良コーラはこの甘味の先にある。甘いのに「キッ!」と瞬時に甘味が立ち去り、爽やかさが残る。そう、後味が甘ったるくないのだ。






缶コーラとなっても素晴らしい
飲んだあとは、ほんのりフルーティーなテイストを残す伊良コーラ。その良さはナチュラルローソンで買える缶コーラとなっても素晴らしいものがあった。
ナチュラルローソンで買えるなら今後は安泰
数年前からクラフトコーラという存在に興味を持ち、伊良コーラが売られていると知れば現地に出向いて飲んでいた筆者(最近は行けてなかったが)。パンチがきいたスッキリ感のあるテイストが素晴らしく、「いつでも簡単に飲めると嬉しいなあ」と思っていたが、ナチュラルローソンで買えるなら今後は安泰だ。







クラフトコーラ『伊良コーラ』がナチュラルローソンで買える時代がやってきた! 実に嬉しい。飲めばスパイスからの炭酸刺激からの甘味からの爽快からのフルーティー着地。すばらしい味覚フロー。うまい! pic.twitter.com/55Y6r5dSCu— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) March 22, 2023
伊良コーラはカレーライスに合うと思う。インドカレーでもネパールカレーでもパキスタンカレーでもスパイス料理にすごく合うと思う! うまい! 大ジョッキで飲みたい 笑 pic.twitter.com/5f2zsQMpq2— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) March 22, 2023
伊良コーラで「ゴールドエクスペリエンス」
伊良コーラの缶には「豊かなひととき」(ゴールドエクスペリエンス)をもたらすと書かれていた。間違いない、飲めばジワッとくる甘美で爽快な一口。贅沢を言うならば、もっと大きなサイズの伊良コーラも飲んでみたい。それほどうまい。
伊良コーラをガブ飲みしながら、カレーを食べたい。スパイスがきいた料理にバツグンに合うと思われる。伊良コーラをガブ飲みしながらカレーをハフムシャッと食べたい。
とりあえず1本飲んでみてほしい! うまい
たとえいくら「うまい」「おいしい」と言ったところで、そのおいしさは飲んだ人にしかわからない。なので、悪いことは言わないから、試しに、騙されたと思って、とりあえず1本飲んでみてほしい。うまい。
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。