【焼き菓子】『チョコメリゼ・濃厚カカオ』『キャラメリッチ・濃厚キャラメル/ピスタチオ』がパリッとサクッとおいしい!【リニューアル&新味】

東ハトの焼き菓子ブランド「ウェルメイド(Well-Made)」が一斉リニューアル。さらに季節限定フレーバーも新登場。『チョコメリゼ・濃厚カカオ』『キャラメリッチ・濃厚キャラメル/ピスタチオ』は、より上質なおいしさになったという。新しくなった「ウェルメイド」の味をたしかめてみよう。
2018年にブランド化した上質なスイーツシリーズ「ウェルメイド」がリニューアル!

『キャラメリッチ・濃厚キャラメル』(左)、『チョコメリゼ・濃厚カカオ』(中)、『キャラメリッチ・ピスタチオ』(右)
東ハト(東京都)の「ウェルメイド」は、2018年にシリーズ化した”贅沢な時間を味わう、とっておきの焼き菓子ブランド。ひと手間加えて上質なおいしさを追求したスイーツシリーズ“のこと。休憩時間などにほっとくつろげるような、大人のティータイムに食べるお菓子だ。現在、「チョコメリゼ」「キャラメリッチ」の2シリーズを展開している。

そして今年2月、同ブランドは商品を一新し、冬のティータイムにぴったりなおいしさとなった。リニューアルされたのは、通年商品の『チョコメリゼ・濃厚カカオ』『キャラメリッチ・濃厚キャラメル』。さらに季節限定の新フレーバー『キャラメリッチ・ピスタチオ』を新発売した。
【リニューアル】『チョコメリゼ・濃厚カカオ』パリサクッとした食感で、ベネズエラ産カカオ豆の素敵な余韻が残る

はじめにおためしするのは『チョコメリゼ・濃厚カカオ』(14枚入・希望小売価格 税込225円・2023年2月20日発売)。薄焼きココアビスケットを「ベネズエラ産カカオ豆」のカカオマスをブレンドしたチョコでコーティングしたチョコビスケットだ。なお、ビスケットは同社の「ハーベスト」がベースとなっているが、こちらのフレーバーはココアパウダーを配合している。

生地配合を改良したことで、サクッと軽いビスケットがさらに軽快な食感へとリニューアル。従来の焼きチョコ製法によって溶けにくく、濃厚な味わいとのハーモニーが楽しめる。

パッケージは、ベネズエラ産カカオ豆アピールになったくらいで基本的に変化なし。中には2枚入り個包装が7個。袋を開けるとカカオの香りが溢れてくる。ホワイトチョコの模様がおしゃれだ。

直径約5cm。裏面までしっかりチョココーテイング! 手につかないからながら食べにぴったり
ザクっと何層にも重なったビスケットを食べる。裏面もコーティングされたチョコレートのおかげで、ひと口目からチョコレートの味で満たされた。甘いけどほろ苦い、ほどよいバランス感。カカオの存在感がかなり強く、風味にもしっかりと感じられる。

リスのようにかじりながら食べたい
1枚はかなり薄め。正直、物足りないのでは? と思っていたが、予想を超えて食べ応え抜群。チョコレートが濃厚で、しかも全面コーティングされているから見た目以上にチョコレート感があるのだ。コーヒーと一緒に食べてみたのだが、全然負けていない。カカオの風味が後に残るのも贅沢感があって心地いい。焼きチョコ製法で手につきにくいので、ながら食べにもぴったりだ。
【リニューアル】『キャラメリッチ・濃厚キャラメル』ほろ苦いキャラメルの味に生クリームでコクをプラス!

続いては、薄焼きビスケットでキャラメルクリームをサンドした『キャラメリッチ・濃厚キャラメル』(8個入・希望小売価格 税込225円・2023年2月20日発売)。生地にはアーモンドパウダーを0.2%配合し、香ばしい香りを楽しめる仕立てとなっている。

もともと濃厚でほろ苦いキャラメルの味が好評だったが、今回、生クリームのパウダーを加えてさらにコクをプラス。キャラメル感を増してリニューアルされた。パッケージにも書かれている通り、キャラメルクリームの中には焦がしキャラメル(ペースト)が0.6%入っている。

パッケージは、とろけるキャラメルがおいしそうな上品仕立て。ビスケットの表面にはワッフルのような網目状の模様がついている(パッケージほど凸凹はない)。
ひと口かじると、しっとりサクッという表現がぴったりなビスケットの食感。中のキャラメルソースはとろりと伸びるやわらかさだ。0.2%配合のアーモンドパウダーの風味もしっかりとあり、食べはじめは生地のおいしさを堪能できる。

表面には砂糖がまぶされている
キャラメルクリームが舌に触れる中盤になると、少しずつキャラメルの風味と濃厚なコクが表れてくる。序盤とはまったく別の味のお菓子のようだ。ちなみに、濃厚な味わいなのだが、甘ったるさやしつこさはほとんどない。

表面には砂糖がまぶされている
余韻にはさらに別の顔が表れる。そう、焦がしキャラメルの風味だ。ほろ苦い味わいが最後の最後にぐわっと出てくる。単に苦いわけではなく、イタリアンローストのような心地よい香ばしさ。なるほど、これはレギュラー商品として長年愛される理由もわかるおいしさだ。
【新登場】『キャラメリッチ・ピスタチオ』甘すぎず苦味のない、上品で大人らしい味

最後は新登場、季節限定の『キャラメリッチ・ピスタチオ』(8個入・希望小売価格 税込225円・2023年2月20日発売※期間限定)。薄焼きビスケットで、ピスタチオ風味のキャラメルクリームをサンドしたキャラメリッチだ。生地にはピスタチオペーストを配合し、ビスケットからもピスタチオの香りを楽しめる仕立てとなっている。(ピスタチオペースト0.1%配合)

袋を開けると、ピスタチオのような、ビスケットの小麦のようなふんわりとした香り。生地はうっすらと緑色だ。

しっとりサクッとした食感やキャラメルのとろみ加減は『キャラメリッチ・濃厚キャラメル』と同じ。少し違うのは、最後までビスケットの味わいが強いこと。ビスケットってけっこう甘めなんだ、と面白い発見ができた。

ピスタチオの味自体はかなり繊細で主張は控えめ。そのため、味というよりは風味で楽しむタイプの「キャラメリッチ」となっている。中盤以降になると大豆のようなふんわりとした風味が鼻を抜けていく。

甘すぎず苦味は一切ないので、まさに上品で大人らしい味だと思う。紅茶など繊細な飲み物と合わせたくなるおいしさだ。
ホットドリンクと合わせて食べたいおいしさ

リニューアル&新発売した「ウェルメイド」は、上質な味わいはそのままに、コクや味わい深さ、そしてより風味で楽しめる大人なおいしさとなった。冬のティータイムに合わせた味もあってか、余韻までしっかり感じられる濃いめの味なので、ホットドリンクと合わせて飲むのがおすすめだ。
全国のスーパー、コンビニで発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
【厚切りポテチ】『ひとくちあみじゃが・濃厚ガーリックバター味』のパンチ力がすごかった!
端っこ好きに捧げる<だけ>商品のニューフェイス『不二家 ホームパイのみみ』!
舌一面に電流を走らせるビリビリ系激辛激シビレ味 『カップヌードル 花椒シビうま激辛麻辣味 ビッグ』は美味しく辛いの限界地点か
『クラフト もちもちきなこ6P -黒みつ仕立て-』クリームチーズ+もち粉で生み出す不思議食感を体験!【もちもちチーズデザート】
【カルビー史上最薄ポテチ】『シンポテト うすしお味/サワークリーム味』ならひと口で食べられる!

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。