「アイドルマスター シンデレラガールズ」と「MOJIKO BEER」が初のコラボ!限定ラベルのビールが登場!

access_time create folderゲーム

「アイドルマスター シンデレラガールズ」と「MOJIKO BEER」が初のコラボ!限定ラベルのビールが登場!


バンダイナムコの人気シュミレーションゲーム「アイドルマスター」シリーズの1つである「アイドルマスター シンデレラガールズ
個性的なキャラクターや楽曲が魅力的で、2011年にリリースされ10年以上サービスを提供し、ゲームだけに留まらずアニメ化や舞台化など展開してきた本作品ですが、福岡県北九州市に本社を構える「門司港レトロビール株式会社」とのコラボを発表しました!

門司港ビールとアイドルマスター シンデレラガールズがコラボ!

アイドルマスター シンデレラガールズ X MOJIKO BEER ヴァイツェンアイドルマスター シンデレラガールズ X MOJIKO BEER ヴァイツェン – 門司港ビール公式サイト

門司港ビールとアイドルマスター シンデレラガールズが初となるコラボを発表しました!
今回アイドルマスター シンデレラガールズとコラボが決まったのは、門司港ビールの中でも人気No.1を誇り、Beer-1グランプリでグランプリを受賞した経験を持つ「ヴァイツェン」です。
ヴァイツェンは、ドイツ・バイエルン地方の小麦麦芽を使用した伝統的なビールで、バナナのようなフルーティーな香りに、苦味を抑えた優しい口当たりの特徴を持った日本一を2回連続受賞したビールとなります。
アルコール度数は約5.5%で、苦みの数値(IBU)は10となり、小麦麦芽を60%使用したフルーティな香りが楽しめます。
ヴァイツェンに合う料理としてソーセージやハム等のアペタイザー(前菜)が紹介されており、コースの食前食後に飲むのがおすすめとのことです。

限定ラベルデザイン公開!

限定ラベル限定ラベル – 門司港ビール公式サイト

今回コラボ缶に選ばれたアイドルは「高垣 楓」「片桐 早苗」「姫川 友紀」の3人。
ビールグラスを片手にビールを楽しむ姿が描かれているビジュアルも公開されました。

高垣 楓

高垣 楓高垣 楓 – 門司港ビール公式サイト

片桐 早苗

片桐 早苗片桐 早苗 – 門司港ビール公式サイト

姫川 友紀

姫川 友紀姫川 友紀 – 門司港ビール公式サイト

3月30日15:00から予約受付開始!


– 門司港ビール公式サイト

「アイドルマスター シンデレラガールズ X MOJIKO BEER ヴァイツェン」は、2023年3月30日(木)15:00から門司港ビールオンラインショップで予約受付が始まります!
今回のコラボ商品ではコラボラベル ヴァイツェンが6本、イラストカードが1枚付いた6本セットが1箱あたり販売価格4,000円(税込)の送料無料で販売。
また少量から欲しいという方に向けて1缶660円(税込)の販売も予定されています。
予約商品は2023年4月23日(日)から順次発送となります。
また「アイドルマスター シンデレラガールズ X MOJIKO BEER ヴァイツェン」は、2023年4月23日(日)11:30からビアレストラン「門司港地ビール工房」店頭でもお買い求めいただけます。
近くに寄った際は是非立ち寄って、門司港ビールを楽しみましょう!

これから春に近づき宴会やお花見の機会が増えてくる時期なので、プロデューサーの皆様は「アイドルマスター シンデレラガールズ X MOJIKO BEER ヴァイツェン」のコラボ缶を片手に楽しまれてはいかがでしょうか!
「アイドルマスター シンデレラガールズ X MOJIKO BEER ヴァイツェン」の詳細は、門司港ビール公式サイトまたは公式Twitter(@mojibeer)をご確認ください!

©Bandai Namco Entertainment Inc.
© 門司港地ビール工房 All Rights Reserved.

関連記事リンク(外部サイト)

【速報】延期されていた「BLUE PROTOCOL」ネットワークテストが3月31日から開催決定!
焼酎のミニチュアでお部屋に彩りを!「だいやめ~DAIYMAE~」もラインナップされた「焼酎と郷土料理」がバンダイガシャポンに登場!
バンナム「BLUE PROTOCOL」のベンチマークソフトが配信開始!キャラクリも可能!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. 「アイドルマスター シンデレラガールズ」と「MOJIKO BEER」が初のコラボ!限定ラベルのビールが登場!
access_time create folderゲーム
local_offer
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。