【名店監修】レトロなあっさり醤油系もちもち麺『サンヨー食品 坂内食堂 喜多方本店監修 中華そば』の素朴なおいしさに感動!

豚骨醤油、こってり、背脂など濃厚系がもてはやされる昨今のラーメントレンド。そのなかで長きにわたってクリア系のスープと平打ち縮れ麺で根強い人気を誇っているのが福島県発祥の、喜多方ラーメンだ。その老舗が監修した『サンヨー食品 坂内食堂 喜多方本店監修 中華そば』を、喜多方ラーメン好き記者が食べてみた。
福島・喜多方ラーメンの代名詞とも言うべき老舗店「坂内食堂」のレトロでおいしい、幸せ系あっさりラーメンを再現!
昭和33年創業・創業60年の喜多方ラーメンの老舗が「坂内食堂」。ドロドロしていない、コッテリしていない、脂感もそれほど強くない、醤油ベースの豚骨、鶏、野菜の合わせダシで作り上げるレトロタイプのらーめんだ。福島まで行かなくても全国約70店舗のチェーン店「喜多方ラーメン坂内」で、その味は楽しむことができる。海外にも数店舗あり。

そうした名店監修カップ麺『サンヨー食品 坂内食堂 喜多方本店監修 中華そば』(94gうち麺70g・希望小売価格 税込238円・ローソン限定発売中)は、「サッポロ一番」ブランドを擁するサンヨー食品(東京都)が手がけた。近年人気の縦型カップタイプでの展開となる。

『サンヨー食品 坂内食堂 喜多方本店監修 中華そば』は、たたみかけるもちもち麺で圧倒!

湯入れをして、5分待つ。かなり太めの油揚げ麺を使用しているので、熱湯は必須だと思う。そしてフタに貼り付いていた「仕上げの小袋」を外し、内部へ投入すると、レトロ感のあるちょっとだけ焦がし感のある醤油ラーメンの香ばしさがふわっと広がった。

喜多方ラーメンは、手打ちのもちもち平麺でしっかり縮れているのが特徴。個人的には縮れというより、折りたたまれている麺なのだと思っている。

この製品の麺も、バネ仕掛けのようなもちもちの平太麺が、カップから飛び出してきそうなインパクトあり。かやく(具材)は味付け豚肉、メンマ、ネギとシンプル。喜多方ラーメンは脂身つきのチャーシューもまた特徴なので期待してしまうが、薄くて正方形で脂感少なめなのはちょっと残念。

スープとともに麺をすすると、さらに香ばしさが増した。野菜の甘みとポークの旨味の穏やかなうまさ。何とも幸せ味。麺の弾力は強力で、沖縄そばに近い食感だ。とてもシンプルだけど、ずっと食べたくなるエモーショナルなおいしさが満ちあふれている。いつの間にかまた食べたくなるんだろうな。週1くらいで、食べていきたいかも。

入手は全国のローソンで可能だ。
関連記事リンク(外部サイト)
スタイリッシュなホワイトキューブ謎肉に生まれ変わった『カップヌードル チリトマトヌードル 白い謎肉』!
キムチマヨネーズどばどばで食べる『日清焼そばU.F.O.ビッグ極太 油そばマシ×2キムチマヨ』のやりすぎ感!
糖質半減でもかなり旨い! ナイス進化系『カップヌードル コッテリーナイス 濃厚! ポークしょうゆ/クリーミーシーフード/キムチ豚骨』3種を食べ比べ
ラーメンでももちもち&プリプリか!?『ラーメンモッチッチ ワンタン麺/野菜タンメン』を検証
【11月11日はチーズの日】カップ麺でとろけるチーズ!?『JUNKFULL 濃厚チーズ味まぜそば』の超ジャンクっぷりに感激

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。