Netflixアカウントに侵入したハッカーが残していったメッセージが話題 「最低限のマナーはわきまえてるハッカーだな」「相当シンプルなパスワードなのね」

自分のNetflixアカウントにハッカーが侵入したというニューヨーク在住のTwitterユーザーが投稿したツイートが話題となっています。
someone hacked into my netflix account last month and watched every episode of cocomelon and then left me a note pic.twitter.com/QgmXJwVSWm— Hurt CoPain (@SaeedDiCaprio) February 20, 2023
https://twitter.com/SaeedDiCaprio/status/1627743164361543697
話題となっているのが「先月、ボクのNetflixアカウントをハッキングした何者かが『ココメロン ~うたってまなぼう~』の全エピソードを観た後、メッセージを残していった」というツイートです。
このツイートは1553万回以上表示され、49万以上の「いいね」を獲得しています。

ハッカーはAndroidのスマートフォン経由で侵入した模様。アクセスした場所はオマーンとなっています。

マイリストに登録された作品3タイトルによって、「いろいろありがとう。君は最高だよ」というメッセージが残されていました。
I'm… wow!— Netflix (@netflix) February 20, 2023
https://twitter.com/netflix/status/1627768439262842880
Netflix公式もこのツイートに反応しています。
now be quiet I am begging you pic.twitter.com/i2lwVsjU4V— Hurt CoPain (@SaeedDiCaprio) February 20, 2023
https://twitter.com/SaeedDiCaprio/status/1627750083507720213
やらせを疑う声もあったようですが、実際にNetflixからのメールを受信したスマートフォンの画面を撮影した動画を投稿することでやらせを否定しています。
SNSには次のような声が集まっています。
・オレもNetflixのアカウントに侵入されたことがあるよ
・ハッカーの正体は『ココメロン ~うたってまなぼう~』が観れないように設定されてしまったウチの2歳の娘かもしれない
・私のアカウントに侵入したハッカーはパスワードとメールアドレスまで変更していったわ
・幼い子どもを楽しませようとした親がハッキングしたんだろうね
・Gmailのアカウントを乗っ取られてGoogle Pixelを勝手に購入されたのに返金してくれないGoogle
・最低限のマナーはわきまえてるハッカーだな
・ボクのNetflixアカウントに侵入したハッカーはインドネシア語の字幕で視聴していったぞ
・なんで『ココメロン ~うたってまなぼう~』だったのかな
・ありがとうと感謝の言葉を口にするのは大事
・私の場合はトルコからハッキングされました
・相当シンプルなパスワードなのね
※画像:Twitterより引用
https://twitter.com/SaeedDiCaprio/status/1627743164361543697
(執筆者: 6PAC)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。