この世で最も黒い色か / 光を99.98%以上吸収する暗黒シートがヤバすぎて凄い

公的研究機関の国立研究開発法人産業技術総合研究所が「光を99.98%以上吸収する至高の暗黒シート」と題し、可視光を吸収するほどの暗黒シートを発表して話題となっている。以前にも暗黒シートが話題となったことがあるが、従来のものより「可視光の反射率が一桁低い」という。

レーザーポインターの強い光も吸収

従来の暗黒シートも素晴らしい暗黒っぷりだったが、可視光の吸収率は99.65%。最新タイプの暗黒シートは99.98%以上の吸収率とのこと。それゆえ、レーザーポインターの強い光も漆黒の闇に包み込み、反射しないようだ。

暗黒の名にふさわしい黒っぷり

実際にレーザーポインターが照射された暗黒シートを見てみると、確かにレーザーポインターが照射されているように見えない。まさに暗黒の名にふさわしい黒っぷり。以下は、産業技術総合研究所による暗黒シートの特徴説明である。

<産業技術総合研究所による暗黒シートの特徴説明>

「従来の暗黒シートと比べて可視光の反射率が一桁低く、レーザーポインターの光も消えて見える」

「カシューオイル黒色樹脂の表面に微細な凹凸構造を形成し、くすみもぎらつきも少ない深い黒」

「明るい場所でも沈む圧倒的な黒さにより、視覚表現にこれまでになく高いコントラスト」

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. この世で最も黒い色か / 光を99.98%以上吸収する暗黒シートがヤバすぎて凄い
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

--> -->
-->