漫画家が「バズったのにほとんどのメディアが取り扱ってくれなかったコンビニ業界最大の闇」のマンガ公開 / コンビニ会計とは

諏訪符馬先生は、講談社の漫画サイト・コミックDAYSにて『魔王様は結婚したい』を連載している漫画家だ。2023年2月8日にはコミックスとして『魔王様は結婚したい(2)』が発売されたばかり。
コンビニ業界最大の闇「コンビニ会計」の話
そんな諏訪符馬先生が、自身の公式Twitterに「バズったのにほとんどのメディアが取り扱ってくれなかったコンビニ業界最大の闇「コンビニ会計」の話」と題し、マンガを掲載。多くの人たちから反響があり、約270万回も表示され、約2万もの「いいね」と、約1万ものリツイートがされている。
売れ残りはお店にとって地獄!?
そもそもコンビニ会計とは何か? その詳細を知りたい人は諏訪符馬先生の漫画を読んでほしい。が、簡単に言えば「売れ残って廃棄するフードの原価はお店が負担する」ことを意味するようだ。
ロイヤリティをコンビニ本部に払うだけでなく、廃棄分はお店負担らしい。コンビニ会計の影響で、売れたのに赤字になることもあるようだ。売れ残りはお店にとって地獄!?
<諏訪符馬先生のTwitterコメント>
「バズったのにほとんどのメディアが取り扱ってくれなかったコンビニ業界最大の闇「コンビニ会計」の話」

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。