まるで本物の鳥!リアルに動く大人気の鳥型ドローン「MetaBird」が販売台数500台突破
スパーキークリエイト株式会社は、鳥型ドローンの「MetaBird」の累計販売台数が500台を突破したことを発表しました。
「MetaBird(メタバード)」について
自然の生物の機能を模したバイオミティクスに基づき開発され、飛んでいる姿は本物の鳥と全く同じように見えます。
約150m範囲で通信可能で、メインモーターは機械的なノイズがほとんど聞こえません。
専用アプリで自在に操作できる
専用アプリ「BIONICBIRD」で、操作方向を選択し、スマホを傾けることでメタバードを操作できます。iOSとAndroidどちらにも対応しており、インストールも簡単です。
軽量で持ち運びも便利
本体重量はわずか9.5gと、100円玉たった2枚分の重さ。小型軽量設計で、どこにでも持ち運び可能です。室内、屋外どちらでも楽しむことができます。さらに、特許権取得のキネマティクスで時速20㎞の飛行速度を実現しています。
鳥が飛ぶ動きを忠実に再現
MetaBirdは、50年以上の研究を重ね、鳥が飛ぶ動きを忠実に再現。 限りなく本物に近い羽の動きを楽しめます。本製品は縦17cm、横幅は33cm。保証期間は1年間です。PR TIMES : https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000068.000034069.html
(文・杉本 旭)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。