MSIのゲーミングモニターGシリーズより27インチ湾曲ゲーミングモニター「G27C5 E2」がエディオン限定で発売!

MSIのゲーミングモニターGシリーズより27インチ湾曲ゲーミングモニター「G27C5 E2」がエディオン限定で発売!


エムエスアイコンピュータージャパン株式会社(以下、MSI)は、ゲーミングモニター「G」シリーズから、27インチの湾曲パネル搭載のゲーミングモニター「G27C5 E2」を発売します。
「G27C5 E2」はエディオン限定モデルです!

ゲーミングモニター「G」シリーズに新たなラインナップが登場!

G27C5 E2G27C5 E2 – PR TIMES

ゲーミングモニター「G」シリーズのラインナップに「G27C5 E2」が加わることが発表されました。
「G27C5 E2」は湾曲パネルを採用しており、リフレッシュレートは170Hz、応答速度は1msと高いスペックを備えています。

湾曲パネルで高い没入感が得られる!

湾曲率1500Rの湾曲パネル湾曲率1500Rの湾曲パネル – PR TIMES

モニターが大きいと画面全体に目をやるのが課題となりますが、湾曲パネルを採用した「G27C5 E2」は、湾曲率1500Rの肉眼に近いカーブを描いています。
短い視野移動で画面内の状況を把握できるので、目や首の負担を抑えることができますね。
モニターは27インチのフルHD解像度(1,920×1,080)パネルを採用しています。

170Hzのリフレッシュレートと1msの応答速度に対応!

リフレッシュレート170Hz / 応答速度1msリフレッシュレート170Hz / 応答速度1ms – PR TIMES

170Hzの高いリフレッシュレートと、1msの応答速度に対応した「G27C5 E2」は一般的なモニターよりレースゲームやFPSといった激しい動きのあるゲームでもストレスなく滑らかな映像表示が可能に。
画面表示に残像感が少なく、快適にゲームプレイができます。

FreeSync Premium / ナイトビジョンFreeSync Premium / ナイトビジョン – PR TIMES

同期機能としてFreeSync Premiumを搭載しており表示のカクつきや、映像がずれたように見えるティアリング現象を防ぐこともできます。
プレイ上視覚が確保しにくい夜や暗闇のシーンでもナイトビジョン機能で、視認性を向上することが可能です。

ブルーライトカットとアンチフリッカー機能搭載ブルーライトカットとアンチフリッカー機能搭載 – PR TIMES

モニターを長時間直視する際、どうしても目の疲労が気になりブルーライトメガネを使用する場面もあるかと思いますが、「G27C5 E2」にはブルーライトカット機能が搭載されています。
さらにブルーライトカット機能のみならず、長時間の使用で目の疲労を軽減するアンチフリッカー機能も搭載されているので、画面のチラつきを抑え長時間のプレイでも目の疲労が軽減されますね。

VESAマウント対応VESAマウント対応 – PR TIMES

「G27C5 E2」はVESA規格にも対応しているため、モニターアームに取り付けることができます。
何かとディスプレイを増やしたり、好みの配置に置きたい時に土台付だとスペースの確保に困ることがありますので、モニターアーム対応は助かりますね。

ゲーミングモニター「G27C5 E2」は1月27日(金)に発売!

MSIのゲーミングモニター「G」シリーズの「G27C5 E2」は2023年1月27日(金)に発売です!
販売価格は33,800円(税込)で、エディオン限定モデルとなります!
「G27C5 E2」の詳細はMSI公式サイトから、商品の購入は、エディオン公式通販サイトをご確認ください!

製品概要 :

型番 :
G27C5 E2

価格 :
33,800円(税込)前後

画面サイズ :
27インチ

アスペクト比 :
16:9

解像度 :
フルHD

最大リフレッシュレート :
165Hz(オーバークロック設定: 170Hz)

応答速度 :
1ms(MPRT)

パネル駆動方式 :
VA

表面タイプ :
ノングレア

湾曲率 :
1,500R

入力端子 :
HDMI 1.4b ×2
DisplayPort 1.2a ×1
ヘッドホン出力 ×1

本体サイズ(W×D×H) :
611.5×228.4×457.5(mm)

本体重量 :
約5.3kg

© 2023 Micro-Star INT’L CO., LTD. All rights reserved.

関連記事リンク(外部サイト)

リビングゲーマー必見!自由に曲げられる、画面サイズも変えられるテレビ「LG OLED Flex」が1月18日に発売!
ASUSがゲーミングスペース「Red Bull Gaming Sphere Tokyo」に30台のゲーミングモニターを提供
160Hzに対応した32型の4Kゲーミングモニター「ROG Strix XG32UQ」が2022年12月2日(金)より発売開始!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. MSIのゲーミングモニターGシリーズより27インチ湾曲ゲーミングモニター「G27C5 E2」がエディオン限定で発売!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。