【声優公認のどケア】プロポリス配合『ミンティア+VOiCE(プラスボイス) レモンジンジャー』を声優記者がなめてみた!

“瞬間リフレッシュ”でおなじみの「ミンティア」ブランドから、のどすっきりな『ミンティア+VOiCE(プラスボイス) レモンジンジャー』が新登場。のどに良いと言われる成分を多数配合した、声優公認(株式会社アイムエンタープライズ公認)のタブレットだ。実は声優業もやっている記者がその使い心地をたしかめてみた。
じっくり舐められる大粒タイプ。レモンとしょうがのバランスが抜群!

アサヒグループ食品(東京都)の「ミンティア」は、1996年に誕生した清涼感を感じられるミントタブレット。1粒噛めば、息や眠気をすっきりとしてくれる商品として人気を集め、カフェイン入りやビタミンC入りなど、さまざまなフレーバーを展開している。

そんな中、記者がコンビニで発見したのが『ミンティア+VOiCE レモンジンジャー』(30粒/20g・実勢価格 税込226円・2022年12月、都内セブン-イレブンにて購入)。なんと、声優事務所である株式会社アイムエンタープライズ公認ののどすっきりタブレットだ。
『ミンティア+VOiCE レモンジンジャー』を声優記者がなめてみた!

桔梗はのどに良いとされる漢方
原材料には、のどに良いと言われているしょうがパウダー、キキョウ(桔梗)エキスパウダー、ハーブパウダー、プロポリスエキスパウダーを配合。これらの成分は味がキツかったり独特な匂いがしたりと気軽に口にできないものが多いが、レモンジンジャー味で食べやすく工夫されている。とくにプロポリスは刺激臭や苦味があるから、食べやすいのなら願ったり叶ったり。

ビニールをはがすと一気に生姜の匂いが……
実は箱を開ける前から生姜の匂いが漂っている。嫌な匂いではないが、人が多い場所では気を付けた方が良さそう。

パッケージはレモンジンジャーらしい黄金色。クレジットカードより一回り大きい約10×5.2×1cm(実測)なので持ち運びに便利。

大粒タブレット(実測で約直径11×厚さ7mm)
1粒口に入れると、レモンの甘酸っぱさとともにしょうがの味と風味が広がってくる。比率で言うとちょうど半分ずつ。ややしょうがの辛さはあるが、舐めやすく、喉がスースーとすっきりして気持ちいい。しょうがが苦手な人でも舐めやすいと思う。

気になっていたプロポリスやキキョウらしい味はなし。息は生姜風味といったところ。舐めながらのどにじっくりとアプローチすると、心なしかうるおいが増した気がする。呼吸の流れも感じやすくなった。本格的なのどケアは無理でも、一時的な気休めにはなりそうだ。

のど飴は急用が入ったときに噛み砕くか捨てる必要があるが、「ミンティア」ならすぐに食べきれるのもうれしいポイント。人前で喋る人はもちろん、のどをすっきりとさせたい人はポケットに忍ばせてみるのもいいかも。
全国のスーパー、コンビニで発売中。
関連記事リンク(外部サイト)
流行りの大粒タイプ『ミンティアエクスケア ハーブミント / ミルクミント』は充実ののど飴機能が新しい!
【企画】いつもの「オールブラン」にかける牛乳を、大人のための粉ミルク『プラチナミルクforバランス スティック10本』に変えてみた!
【ソイミート】チキンの旨味をアップ! 新『罪なきからあげ』を食べてみた
【ダイエット】糖質46%オフで人気の『低糖質コーヒービーンズチョコレート』がサスティナブルな包装に!【糖質オフ】
楽しくたべられるmatsukiyo LABのサステナブルロカボラインに、舐めてもかみ砕いても美味しい『クランチキャンディ』が仲間入り!

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。