セブンイレブンのラーメンをセブンイレブン店主が食べた結果 →「スープはこっちの方が旨い」

セブンイレブン限定で販売されている人気のインスタントラーメン『飯田商店 担々麺』(税込278円)。リッチで繊細なラーメンとして話題の『飯田商店』が関わっているインスタントラーメンということで、注目度も高い一品だ。

<セブンイレブンの『飯田商店 担々麺』紹介文>

「神奈川県湯河原町の人気店「らぁ麺 飯田商店」唯一の別店である沼津店。その沼津店でのみ提供される“担々麺”の味わいをカップ麺にて再現しました。生麺のような口当たりで歯切れの良い、特許取得の独自製法ノンフライ麺を採用しています。鶏の旨みを利かせた醤油スープをベースに、練り胡麻とすり胡麻を合わせ、花椒やラー油を加えた麻辣味のスープに、挽肉や青ねぎ、ごま、粗挽き唐辛子が入った満足感のある一杯です」

スープは平凡だが麺は秀逸

実際に筆者は『飯田商店 担々麺』を食べ、「スープは平凡だが麺は秀逸」と評価した。ダメなスープではないが、あまりにも麺のデキが良すぎて力不足。とはいえ、麺の良さを楽しむためだけに『飯田商店 担々麺』を購入しても損はしないと感じた。それほど麺が良い。

  1. HOME
  2. グルメ
  3. セブンイレブンのラーメンをセブンイレブン店主が食べた結果 →「スープはこっちの方が旨い」
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。