キッチン排水口のお悩みをズバッと解決! 『シンク掃除が楽になる排水口ネットホルダー』は、ヌメヌメ汚れの掃除から開放される最強アイテムだった
1日の終りに、キッチンの掃除を始めようと排水口を覗いてみると、ヌメりとゴミの詰まりが…。排水口を見て、掃除する気がなくなった。そんなときは『シンク掃除が楽になる排水口ネットホルダー』におまかせ! 市販の排水口用水切りネットをセットすれば、すぐに解決してくれるのだ。水切りの悪さにネット使用をやめていた記者がためしてみた。
生活のお助けブランド「leye(レイエ)」が生み出すアイデアがアツい
2011年のブランド立ち上げ時から、使う人の立場に立って開発してきた「leye(レイエ)」は、生活用品を手掛けるオークス(新潟県)の人気ブランドのひとつ。
今回ご紹介するのは『シンク掃除が楽になる排水口ネットホルダー』(全2色・希望小売価格 税込1,100 円・発売中)は、市販の排水口用水切りネットをセットするためのホルダー。排水口の悩み、元凶をなくして悩み解消してくれる頼もしいアイテムなのだ。
こちらのホルダーはお花のかわいいフォルム、汚れがたまりがちな網目がないので、サッと洗える! さらに、フレーム型なので水はけ抜群。ゆで汁など大量の水を流したときも排水口からゴミが浮いてくることもない。
排水口の適応サイズは高さ(深さ)45mm以上、ツバの直径が134〜135mm、140〜145mm、もしくは148〜150mm(調整リング使用)まで対応可能だ。
多くの人が共感したホルダーの必要性
キッチンの排水口お掃除、普段は見えないので汚れに気づかないことも。ヌメリをブラシでゴシゴシ掃除してもなかなか取れず、触るのもイヤ、という経験があるのでは。独自調査によると、備え付けの排水口バスケット掃除に対しての悩みが多いのが実情なのだ。
オンラインストアの先行発売では「わかるわかる!」の声もあり、多くの問い合わせが届くなど反響も大きかった。様々なアイデアを生み出したオークスなら、今回も期待に応えてくれるだろう。
『シンク掃除が楽になる排水口ネットホルダー』をためしてみよう
使用前にわが家の排水口バスケットの高さとツバの直径を計測し、サイズを確認。カラーは「ピンク」をチョイス!
ホルダーは5本のフレームで形成されており、ポリプロピレン製なので重量は軽く、耐熱温度 120℃まで対応できる。
現在使用している排水口バスケットを取り外して準備OK。本体に市販の水切りネットをかぶせるのだが、この際、水切りネットの口を本体の円筒部にセットするのがポイント!
さっそくシンクの排水口に設置。本当に大量のゆで汁などは詰まらずに流れるのだろうか。
野菜クズが入っていても水がスムーズに流れる
ホルダーには細かな野菜クズなどがびっしり。 野菜のゆで汁をシンクに流すと、お湯だけがスルスルと流れた!
フレームの間に水の流れができるなんて、びっくり! 今まで水切りネットを使用すると、小さなゴミが盛り上がっていたのに、どういう仕組み? このホルダーを使うだけで、シンクのお悩みが一気に解決!
お手入れは、水切りネットを捨てホルダーを洗うだけ。歯ブラシで排水口バスケットの網目をゴシゴシお掃除しなくてもイイ! 本体には、汚れが付きにくい「防汚剤クリンベル(R)」を配合しているので、長く使えそう。今までは水切りネットの使用をやめていたけれど、あまりの便利さにネットを使いたくなった。
面倒な排水口のお掃除におすすめ
今回ご紹介した『シンク掃除が楽になる排水口ネットホルダー』は、水切りネットは付属していないので、市販品の用意をお忘れなく。年末の大掃除でキレイになったキッチンで使い始めるのはいかがだろう。購入は公式オンラインショップにて。
オークスが手掛けるキッチン用品などの便利アイテムが紹介されている公式Instagram「@aux.co.ltd」もあるので、合わせてチェックしてみてほしい。
関連記事リンク(外部サイト)
【新発売】広口だからこぼれにくい! キッチンでもアウトドアでも、ゴミ処理には『広口で捨てやすいポリ袋ホルダー』が大活躍
「切る・すくう・塗る」が1本でできる! 『パンのおともナイフ』は、あわただしい朝食タイムに大活躍!
ドリップコーヒーの不満を解決!? コーヒー好きなら持っていたい『コーヒードリップバッグホルダー』の気になる使い心地とは
可愛らしいデザインの『さっと測れる2way体温計ミッキーマウス』で、子どもの検温もラックラク!
『ACTIO手帳デジナーレ』もっとも使用頻度が高い週間ページの使い勝手が秀逸すぎる手帳をビジネスに活用!
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。