世にも珍しい不思議なラーメンを食った結果 → ヤバイ

北海道・釧路の名物といわれているラーメンがあります。ラーメンにツブ貝を添えて食べるのです。得にお酒を飲んだあとのシメとして食べると最高のごちそうなのだとか。
昔ながらのラーメンをさらに濃いめに
ラーメンのツブ貝添えが食べられるのは、居酒屋『つぶ焼かど屋』(北海道釧路市栄町4-1)。ラーメンはわかりやすいくらい濃いめの醤油スープで昔ながらテイスト。……いや、昔ながらのラーメンをさらに濃いめに仕上げた印象。塩気がガツンときて寒い日ほどおいしさを強く感じます。








完璧に磯の香りが流されてスッキリ
ツブ貝は板に乗せられてやってきます。ラーメンを食べる前にツブ貝を食べたほうが、魚介の旨味をハッキリと感じるのでオススメ。ツブ貝を食べたらすぐにラーメンのスープをすすると、完璧に磯の香りが流されてスッキリとした味わいが楽しめます。
ときおりスープに紛れてやってくる刻みネギがシャリシャリしててたまらない心地よさです。このマリアージュ、ヤバイです。
何度も何度も繰り返す「ツブ貝→ラーメン」
ツブ貝を食べてスープをすすってスッキリ。その勢いで麺をすすってラーメンを楽しむ。それを何度も何度も繰り返す。この繰り返しこそ「釧路名物」といえるかもしれません。
ちなみに、地域住民によると「酒+ツブ貝+ラーメン」という組み合わせもステキなのだそうです。試しに日本酒を飲んでみましたが、これは危険。ヤバイ。ハマる。ツブ貝を食べたら瞬時に日本酒を飲んで清める。永遠に食べ続けられます!!
釧路名物「ラーメンのツブ貝ぞえ」はおもしろいラーメン pic.twitter.com/yDsTgWqPPp— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) December 8, 2022
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。