富士そば最強にウマイ間違いない蕎麦ランキングベスト3

あくまで独断での判断でしかないが、長年、富士そばを食べまくってたどり着いた究極の「富士そば最強にうまい間違いない蕎麦ランキングベスト3」をご紹介したいと思う。異論は認めるが、はして、これ以上に感動的なメニューに出会えるかな? フハハハハハハハハハハ!!
富士そばランキング発表にあたり
ちなみに、すでに終売していたり、名称が変更されていたり、自身でアレンジしないと完成できないメニューも含まれているかもしれないので、そのあたり、ご理解いただきたい。


3位 コロッケそば
やばい。心にしみる、味覚にジワジワしみる汁に浸された香ばしいコロッケ。片面は汁がシミシミでしっとり。
もう片面は揚げ物としてサクサクカリカリでクリスピー。本来ならば成し得ない双方のうまみと食感の融合が楽しめる。



2位 まかないコロッケそば
ただでさえクリスピーでジューシーなコロッケそば。だがしかし「もっと食べたい」「足りない」「強いコクも欲しい」と思ったことはないだろうか。
だったらコロッケをとことん楽しめ、生卵2個で強いコクも楽しめる「まかないコロッケそば」が最強。普通のコロッケそばに、コロッケと生卵2個をトッピングするだけ。最強。




1位 大きなコロッケそば
富士そば五反田店でのみ販売されていた、伝説の大きなコロッケそば。
どんぶりの表面の大部分をコロッケが覆っている、まさに富士そばのコロッケをとことん楽しみたい人のための最強コロッケそば。


富士そば五反田店の大きなコロッケそばは神 pic.twitter.com/sNaE7tkS7a— クドウ@地球食べ歩き (@kudo_pon) October 9, 2022
(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。