「ミヒャエル・ハネケとデヴィッド・リンチの出会いのよう」 エストニアの独創的なダークファンタジー『ノベンバー』予告編
美しいモノクロ映像で甘美な悪夢を描く、エストニア発のダーク・ラブストーリー『ノベンバー』が10月29日より公開。本作は、『ムカデ人間』ハイター博士役で人気を博し、惜しくも2020年に亡くなった俳優ディーター・ラーザーの遺作となっている。
まずは、その世界観と映像美に一気に引き込まれる予告編をどうぞ。冒頭の十数秒で「これは好きなやつ」とアンテナが反応する人も少なくないはず。
海外メディアは、本作を「ミヒャエル・ハネケとデヴィッド・リンチの出会いのような、厳しくも見応えのあるホラーファンタジーショー」「この世のものとは思えない映画。驚くほど美しく、深く独創的で、笑いと深みがある」と表現。2018年のアカデミー賞外国語映画賞のエストニア代表に選出されており、「候補作の中で最も奇妙な作品」とも評された。日本では、同年開催の第10回京都ヒストリカ国際映画祭「ヒストリカワールド」部門で上映されている。
舞台は、11月の“死者の日”を迎えるエストニアのとある寒村。そこでは村人たちが、農具や廃品から作った“使い魔クラット”を使役し、隣人から物を盗み合いながら必死になって生きている。クラットを操るために必要な“魂”は悪魔との取引で手に入れていた。農夫の娘リーナは、村の青年ハンスに想いを寄せている。一方のハンスは、領主のドイツ人男爵の娘に恋い焦がれており、森の中の十字路で悪魔と契約を結ぶのだった。
ディーター・ラーザーは、領主のドイツ人男爵を演じている。儚い恋心に揺れるリーナを演じるのは、エストニアの俳優レア・レスト。ハンス役は同じくエストニアの俳優で、レストと本作での共演後に夫婦となったヨルゲン・リークが演じている。本作の悪夢的な世界に登場する“魔女”、“幽霊”、“得体が知れない老婆”などの多くは、役者経験のない村人が、まるで催眠術にかかったかのように役になり切って演じたという。
監督・脚本は、“人間の魂が見せる様々な表情”に関心を持っているというライナー・サルネ。エストニアの全図書館において過去20年間で最も貸し出されたというカルト的ベストセラーを原作に、“全てのものには霊が宿る”というアニミズムの思想と、異教の民話、ヨーロッパのキリスト教神話を組み合わせ、本作を作り上げている。
『ノベンバー』
10月29日(金)よりシアター・イメージフォーラムほか全国順次公開
https://november.crepuscule-films.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。