BitSummitアワード大賞受賞作「NeverAwake」がSwitch/PS4/PS5向けに発売決定:TGS2022

3年ぶりに一般来場者を迎えるリアル会場とオンライン企画を交えたハイブリッド開催となる「東京ゲームショウ2022」が、9月15日から18日にかけて開催中。インディーゲームの祭典「BitSummit X-Roads」で発表されたBitSummitアワードで大賞を受賞した「NeverAwake」が出展され、パブリッシャーのPhoenixxからNintendo Switch版とPlayStation 4版、PlayStation 5版を2023年の1月19日に発売することが発表されました。



NeverAwakeは、目を覚まさない少女レムが見る悪夢の中で、野菜や歯医者など彼女が嫌いなものと戦いを繰り広げる全方位シューティング。美しくも禍々しい手描きグラフィックで彩られた独特の世界観、コアなシューターから初心者まで幅広く楽しめる工夫がされたゲームシステムが特徴です。
Steam版が9月28日に1980円で配信を開始することが発表されていましたが、東京ゲームショウ出展のタイミングでSwitch/PS4/PS5版の発売日が発表されました。ダウンロード版の配信に加えて、SwitchとPS4ではパッケージ版の発売も予定しています。Switch/PS4/PS5用のダウンロード版は2480円、Switch/PS4用のパッケージ版は通常版が3800円(税別)、オリジナルアートブック、サウンドトラックCD、マグネットフックを同梱するPremium Editionが7000円(税別)です。パッケージ版は9月15日から予約受付を開始しています。ショップ別のオリジナル特典も用意されているので、公式サイトをチェックしてみてください。
NeverAwake
https://neverawake.neotro.jp/[リンク]

東京ゲームショウでは、ホール1インディエリアのネオトロブースにSteam版、ホール4ハピネットブースではSwitch版とPS5版が出展されています。試遊した人にはオリジナルステッカーをプレゼント。
本日20時からTwitter、YouTube、Facebookで配信するガジェット通信のライブ配信番組「ガジェット通信LIVE」では、NeverAwake特集をお届け。発売前のSteam版をプレイします!
“悪夢系”アクションシューター『NeverAwake』プレイ配信 / ガジェット通信LIVE #81
https://youtu.be/nowK9LDdrvY

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。