食卓に華やかなハッピーを! 気軽に楽しめるスパークリングワイン『SO HAPPY!!! (ソー・ハッピー!!!)』
家で飲むお酒にちょっぴりこだわりたいが、ワインは少し敷居が高い…と思っている人におすすめしたいのが『SO HAPPY!!! (ソー・ハッピー!!!)』だ。キャッチーで覚えやすい名前とデザインが特徴で、ちょっとでも良いことがあったときに、気持ちと食卓を盛り上げてくれるスパークリングワインをご紹介していこう!
何か良いことがあったら、スパークリングワインで気持ちをアゲよう!
本場イタリアの食材やワインを日本に届ける輸入会社の日欧商事(東京都)。『SO HAPPY!!! (ソー・ハッピー!!!)』(750ml・希望小売価格 税込1,540円・発売中)は、ワイン造りで有名なイタリア・ピエモンテ州にて100年以上の歴史を誇るペルリーノ社が手掛けるスパークリングワインだ。
まず目を引くのは、ワインのイメージにとらわれないキャッチーな名前。インターナショナルな名前で覚えやすく、お祝い事やちょっと気分がいいときに手に取りたい縁起がいいフレーズだ。
ゴールドとホワイトを基調にした親しみやすいデザインの中には、ハートやお花などがあしらわれている遊び心も。ハッピーな気持ちを高めてくれるデザインで、食卓に置くと一気に華やかさが上がるはずだ。
スパークリングワインなので、かしこまることなく気軽にデイリーワインとして、いいことがあったときに景気良く開けて楽しむという飲み方がおすすめ。
封を剥がすとコルク栓が針金で固定されているので、ビンを押さえながら緩めていこう。手軽さもありつつ、安っぽくない本格的な栓になっているので、開けるときにテンションも上がってくる。
元からワインを嗜んでいないと自宅にワインオープナーがないものだが、コルク栓はワインオープナーを使う必要なく、手で回して開けることができる。栓が飛んでしまわないようにナプキンなどで覆いながら、回していこう。そこまで力を入れることなく開けることができる。
ボンッという小気味いい音を聞いたら、いよいよワイングラスに『SO HAPPY!!! (ソー・ハッピー!!!)』を注いでいく!
スパークリングワインらしいシュワシュワとした泡立ちも、非常に爽快感がある。この辺りの趣きもゆっくりと楽しみたいところ。
泡立ちが落ち着いたあとは、美しいシャンパンゴールドの色味とワイングラス中央にゆっくりと浮かび上がる炭酸を見つつ、ワインらしい上品でフルーティーな香りを楽しもう。
香りを楽しみつつ、その味わいをチェックしてみる。大きなタンクに入ったワインに糖分と酵母を入れて第二次発酵させるシャルマ方式によって作られているため、ブドウ果実のフレッシュな風味がスパークリングによる爽やかな飲みやすさで、口の中に広がっていく。辛口でありつつもミディアムボディなので、さっぱりとした飲み口で程よく酔える。
ペアリングとして合うのはサラダなどの前菜や魚料理とのことだが、スナック菓子などにも合わせて気軽に楽しめるのが『SO HAPPY!!! (ソー・ハッピー!!!)』の特徴だ。今回はコンビニやスーパーで簡単に買えるベビーチーズと合わせてみる。
ベビーチーズを美味しくいただいてから『SO HAPPY!!! (ソー・ハッピー!!!)』を口に含むと、チーズの濃厚さでややマイルドな口当たりとなり、口の中をさっぱりとさせてくれた。食材の味わいを損ねることなく、フルーティーな風味でリセットしてくれるので食事にもピッタリだと感じる。
ちょっと良いことがあったときに、ゆっくりじっくりと楽しみたい『SO HAPPY!!! (ソー・ハッピー!!!)』。スパークリングワインの魅力を気軽に味わってみてほしい。
関連記事リンク(外部サイト)
フレッシュで果実味たっぷりのオーガニック&ヴィーガンワイン『フレスコ・ディ・マァジ』が誕生!
ワインをテイスティングしながら専門性の高い知識を習得できる「第13回IWSS イタリアワイン・ソムリエ・セミナー」が開催決定!
本格麦焼酎『博多の華 The Rich』『博多の華 The Dry』新登場!寒い季節、宴会シーズンは鍋を囲んで本格麦焼酎はいかが?
世界の頂点を極めた本格芋焼酎はライチのような香り!『だいやめ~DAIYAME~』の新たな愉しみ方「クールだいやめ」とは?
美味さテッパン!本格芋焼酎「黒霧島」の炭酸割り『黒ッキリボール』は餃子と相性抜群
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。