セブン-イレブン店主がマクドナルドの価格に衝撃うける

コンビニエンスストア大手『セブン-イレブン』の店主が、ファストフード大手『マクドナルド』のメニュー価格について衝撃を受け、「メガマフィンとフィレオフィッシュの値段が同じ」とコメントしています。
メガマフィンは具だくさんでお得だけど!?
メガマフィンは350円、フィレオフィッシュは350円なので、確かにどちらも同額。ボリュームだけを見れば、メガマフィンは具だくさんでお得のように思えます。以下は、『セブン-イレブン』の店主のTwitterコメントである。
<ムサコのセブンさんのTwitterコメント>
「朝マックでもしようとメニュー見てたらメガマフィンとフィレオフィッシュの値段が同じ事に気付いて驚く」
朝マックでもしようとメニュー見てたらメガマフィンとフィレオフィッシュの値段が同じ事に気付いて驚く pic.twitter.com/9Tbms9EWgf— ムサコのセブン【公式】 (@711musako2) August 13, 2022

同額なのは納得いかない!?
メガマフィンは、イングリッシュマフィンにソーセージパティ2枚、目玉焼き、そしてチーズとベーコンがサンドされていて大ボリュームなのに350円。フィレオフィッシュはフィッシュポーション(白身魚フライ)にタルタルソースとチーズで構成されたバーガーで350円。
メガマフィンはフィレオフィッシュよりボリューミーな印象
量だけで価値を比較することはできないが、量だけで比較すれば、メガマフィンはフィレオフィッシュよりボリューミーな印象を受ける。皆さんは、双方の価格が同額なことに対して、どのように思っているだろうか。
メガマフィンにハッシュポテトをサンドすると激ウマ化
朝マックでメガマフィンとフィレオフィッシュの両方をオーダーし、美味しさとしての価値を比較してみるのも楽しいかもしれない。ちなみに、メガマフィンにハッシュポテトをサンドすると激ウマ化することが知られている。気になる人は試してみてはいかがだろうか。


(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。