田村淳、安倍晋三元首相の国葬の理由について「一回の発信だけでは足りない」

23日放送の『ロンドンブーツ1号2号 田村淳のNewsCLUB』(文化放送)で、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、9月27日に行われる予定の安倍晋三元首相の国葬について、岸田文雄首相の説明が足りてないのではと語った。
番組では、「今週の気になるニュース」のコーナーで、安倍元首相の国葬に関する話となり、憲法学者の木村草太氏は「(国葬は)違憲という訳ではないが、理由がよくわからない」と評した。
さらに木村氏は「理由が大事なんですけど、岸田さんの説明だと『暴力に屈しない姿勢を示す』。それは記者会見で言えばいいですよね? 葬儀でやる必要はないですから。そういう理由ではこの国葬を正当化、安倍さんの特別扱いを説明する理由は弱いなと感じますね」と岸田首相の説明では不足と語り、「後の世代の人に『ああ、こういう理由で切ったのね』っていうことが分かるような説明をして欲しいですよね」と、明確な理由付けをすることは、後世の人が、国葬を行った目的を知る場合に重要だとした。
淳は「なんて説明しても反対する人は反対するんでしょうけど、でも、一回の総理の発信だけでは僕は足りないなと思ったんで、今一度、二度、三度となく、なぜ国葬にするのかというのが僕は意見として欲しいと思ったんですけど」と、岸田首相が一度会見で説明しただけでは、足りないとし「総理っていうのは、1回しか同じ案件について発信しないもんなんでしょうか?」と疑問を語ったのだった。
関連記事リンク(外部サイト)
人気アイドルグループの中で演技派として光る永瀬廉
伊集院光 総裁選での石破氏の戦略に「日本をどうしたいのかというのを聞かせて欲しい」
空白期間を置いて演技が磨きがかった演技派俳優・忍成修吾

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。