「アサヒ生ビール マルエフ横丁」に藤原紀香とヒコロヒーが登場!

アサヒビールが、“マルエフ”の愛称で飲食店やファンの方に愛され続ける『アサヒ生ビール』の世界観を楽しんでいただく期間限定イベント『アサヒ生ビール マルエフ横丁 in 東京ミッドタウン日比谷』の開催を記念し、マルエフ横丁の“期間限定女将”として女優の藤原紀香と、お客様第一号として芸人のヒコロヒーを迎えたオープン発表会を2022年7月21日(木)09:30から東京ミッドタウン日比谷 アトリウムにて実施した。
藤原紀香は、28年前にアサヒビールのイメージガールを務め、その際にアサヒ生ビールのポスターに登場するなどアサヒビールとは深い縁があり、2021年に缶が復活をした「アサヒ生ビール」を盛り上げるため、“マルエフ横丁期間限定女将”として登場。また『アサヒ生ビール マルエフ横丁』の“お客様第一号”として、ビールが大好きな人気芸人のヒコロヒーが来店した。
発表会では、“期間限定女将”に就任する藤原に、任命証を渡し、藤原の女将の初仕事として、お客様第一号のヒコロヒーに、アサヒ生ビールを提供してもらった。
期間限定女将の藤原が、クリーム色の着物に青色の帯を締め、のれんをくぐって登場。「自宅の桐タンスから“マルエフカラー”のお着物を選んできました」と衣装についてコメントした。ステージ上に設置された、28年前のアサヒビール第8代イメージガール当時のポスターを見て、「おぼこいですね。大人っぽいイメージを頑張って作ろうとしていました。まだマネージャーもいなかったので、自分で新幹線の切符を買って日本全国を回り、ご当地ビールを飲むのが楽しみでした」と懐かしい思い出を振り返った。また、マルエフ横丁の印象を聞かれて「温もりのある空間なので、まったりと素敵な時間を楽しめそうです」と感想を述べた。その後、“期間限定女将”の任命式を終えると、「家族や仲間たちと来ていただいて、たまには夜までゆったりと飲んで語らいながら、人との繋がりを感じて欲しいです。私は30年間エンタメの世界にいるので、女将として人を楽しませたいです」と意気込みを語った。
その直後“お客様第一号”の芸人ヒコロヒーが来店。28年前と変わらない藤原の女将姿を見て、「麗しいですね。紀香さんはユーモアもあるので親近感がわきます」とうっとり。「マルエフはしょっちゅう飲んでいて、いつも近所のコンビニで見つけたら買っているんです」と話すと、早速アサヒ生ビールを注文。期間限定女将の最初の仕事として藤原がアサヒ生ビールをビールサーバーから注ぐと、「(所作が)美しい!紀香女将が注いだビール、きっとわししか飲んだことないんじゃない!?」「いつも以上にまろやかで、でもシャキッとしていて美味しいです」と味わった。
最後はTVCMでおなじみの「おつかれ生です~」の掛け声とともにジョッキを掲げ、乾杯でイベントを締めくくった。

関連記事リンク(外部サイト)
「File03.白蛇蔵殺人事件」が放送決定!更に、豪華ゲスト陣の出演が決定!
「真犯人フラグ」マイホーム建設中の幸せな4人家族に一体何が起きるのか……?
『音が出たら負け』珍プレー好プレー連発!こんなの誰がクリアできるんだ!

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。