警察官の制服に身を包んだ2人の男性に注がれる視線。バイクに乗るカッコいい姿にみんな目が釘付けなのかと思ったら・・!!【海外・動画】

警察官の制服に身を包んだ2人の男性に注がれる視線。バイクに乗るカッコいい姿にみんな目が釘付けなのかと思ったら・・!!【海外・動画】

バイクにまたがる警官服の男性2人組に注がれる人々の視線。
子どもから大人まで、みんなカッコいい姿に目が釘付けになっているのかと思ったら・・・、お茶目な姿を楽しんでいたようです。

窓越しに見えた2人組の男性

舞台となったのは、オランダ中部の都市ウールデンにあるストリートの一角でした。

出典:YouTube

 

飲食店の店内と思われる場所から撮影された動画は、窓越しに警官の制服を着た2人の男性姿を捉えています。


出典:YouTube

 

これからどこか現場へ向かうのでしょうか。
ヘルメットを装着している2人は、揃ってバイクにまたがります。

バイクはバイクでも・・・

バイクにまたがった2人組の男性。


出典:YouTube

 

そんな2人に注がれる人々の視線。
小さい女の子も、立ち止まってジーッと見つめています。

てっきりカッコいい姿に目が釘付けになっているのかと思いきや、そうではありませんでした。


出典:YouTube

 

外に出た撮影者さんが目撃したのは・・・、バイクを模した電動カーに乗る2人の姿でした!!


出典:YouTube

 

遊園地にあるパンダカーのごとく、2人を乗せたバイクの電動カーはゆっくりと進んでいきます。


出典:YouTube

 

その姿を目にした撮影者さんは、笑ってしまっています。
周りの人たちも楽しそうに笑っています。

この日は、現地でストリート・シアター・フェスティバルというイベントが開催されていたらしく、撮影者さんが目撃されたのはパフォーマンスの一環だったようです。
知らずに見たら困惑してしまっただろう、面白い光景でしたね。

動画はこちら

警官の制服を着た男性2人に注がれる人々の視線。
その理由が明らかになるユーモラスな一幕は、こちらの動画からご覧いただけます。


関連記事リンク(外部サイト)

「曲がりなりにも」ってなんか言いにくいですよね?ところでこの言葉どういう意味?どういったシチュエーションで使うの?
「杓子定規」とはどんな意味の言葉?「杓子」とはどんな道具?その由来や類義語は?
床に寝っ転がっている猫。その床には一面中『あるもの』が置かれているのですが・・、痛くないんでしょうか??【アメリカ・動画】

  1. HOME
  2. 動画
  3. 警察官の制服に身を包んだ2人の男性に注がれる視線。バイクに乗るカッコいい姿にみんな目が釘付けなのかと思ったら・・!!【海外・動画】
FUNDO

FUNDO

ネットで話題になっているあれこれ、ちょっと気になる雑学など、暇な時間に見るのにちょうどいい話題をご提供します!

ウェブサイト: https://fundo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。