どれだけ焼いてもカロリーゼロ! 焼肉をゲーム化した『焼肉シミュレーター』Nintendo Switch / iOS版の配信決定

Steamで配信中のPCゲーム『Yakiniku Simulation』が、『焼肉シミュレーター(Yakiniku Simulator)』にタイトルを変えてNintendo SwitchとiOSから配信されることが決まった。配信予定時期は2022年内で、価格は「カルビ1皿相当」の499円(税込み)。
なおSteam版は旧価格の$1.99 / €1.59 / 205円から新価格の$4.99 / €3.99 / 499円に変更予定。新価格は7月15日(金)から適用されるとのこと。

『焼肉シミュレーター』は、その名の通り焼肉を思う存分焼きまくれるシミュレーションゲーム。
プレイヤーは生の肉を熱した網の上に乗せ、正しいタイミングでひっくり返していく。焦がし過ぎないように焼き上げたら、タレの入った小皿へと運んで食べる。もちろん、どれだけ食べてもカロリーはゼロだ。

ゲームの目的は選択したモードによって異なる。
「スコアチャレンジ」では、制限時間内にたくさん焼くことが目的。うまく焼けると時間が延長される。
「タイムアタック」では、たくさん焼いて、ターゲットスコアへ到達するまでの時間を競う。
「フリーモード」は、気が済むまで焼くことができるモードとなっている。

Steam版アップデート! ゲームモードが追加
Steam版『焼肉シミュレーター』は今後アップデートが予定されている。アップデートでは、「ハラミマスターモード」「大食いコンボモード」「焼肉ブギョウモード」「オンラインマルチモード」という4つのゲームモードが追加されるとのこと。詳細は、Steamストアページで確認してほしい。
Steam:焼肉シミュレーター:
https://store.steampowered.com/app/2001570/[リンク]
(c)SECRET CHARACTER
(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。