山形県寒河江市産のさくらんぼを使ったプレミアムドーナツ!ROOTHで期間限定発売


ROOTHブランドでNYスタイルのミニドーナツ&コミュニケーションを展開するROOTH。

同社は、山形県寒河江市産の「さくらんぼ」を使ったプレミアムドーナツ「ROOTH×FRUITS さくらんぼ」を福岡市中央区大名にあるROOTHにて、6月30日(木)~7月15日(金)の期間で発売する。

見た目も美しいプレミアムドーナツ


ROOTHドーナツは、ニューヨークで着想を得て開発された人工甘味料・保存料不使用の直径5㎝のミニドーナツ。

カラフルなコーティングドーナツ、シンプルなパウダードーナツ、日本の四季を感じられるように厳選された旬のフルーツが使用され、フルーツ本来の味と香りにこだわったまるでフルーツなプレミアムドーナツ「ROOTH×FRUITS」を提案している。

「ROOTH×FRUITS さくらんぼ」は、KINGとQUEENの2種類展開だ。


「KING」は、山形県産「紅秀峰」をメインに3種類のさくらんぼを使用。コンフィチュール、ジュレ、フレッシュで旬なさくらんぼを贅沢に味わえる。

香ばしく風味のあるピスタチオムースとの相性も抜群で「さくらんぼドロッパー」というスポイトでかけて食べる、初夏を感じるプレミアムドーナツだ。


「QUEEN」は、ほんのり甘いさくらんぼムースに濃厚なコンフィチュールが入っており、アーモンドローストの香ばしい食感がアクセント。

トップにはバラの花びらが飾られ、見た目にも美味しい食べごたえのある美ドーナツだ。

山形県「さくらんぼ会館JA」から直送!


商品に使用されるさくらんぼは、さくらんぼ産地として有名な山形県寒河江市にある「さくらんぼ会館JA」から今が旬の採れたてが直送される。

品種は主に酸味は少なめで糖度が高く、甘味が強い品種として知られる「紅秀峰」と、サイズがやや大きめで甘みと酸味のバランスのよい「紅さやか」が使用されるとのこと。


「ROOTH×FRUITS さくらんぼ」の価格は、6BOX(2種入り・6個入)が3,300円(税込)。BOX代は別途250円。3BOX(1種入り・3個入)が1,650円(税込)。BOX代は別途250円。単品の価格は、各550円(税込)となる。

販売期間は、6月30日(木)~7月15日(金)。なお、販売期間はさくらんぼの収穫状況により変更になる場合がある。

初夏を感じるさくらんぼを使用した「ROOTH×FRUITS さくらんぼ」を、この機会に食べてみては。

■ROOTH
住所:福岡市中央区大名1-9-27 第一西部ビル106
営業時間:月曜~金曜 11:00~20:00、土日・祭日 10:00~20:00 ※商品なくなり次第終了
店休日:水曜日
HP:https://rooth1228.com
Instagram:https://www.instagram.com/rooth_fukuoka/?hl=ja

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 山形県寒河江市産のさくらんぼを使ったプレミアムドーナツ!ROOTHで期間限定発売
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。