無炭酸エナドリ系スポーツドリンク『モンスター スーパーフュエル キラーキウイ』を飲んでみた【熱中対策】

 

「モンスターエナジー」ブランドといえば、日本でもすっかりお馴染みのエナドリ。そのラインナップに昨年は無炭酸のスポーツドリンク系エナドリが加わったことでも話題を呼んだ。今年もその流れをくむ新フレーバー『モンスター スーパーフュエル キラーキウイ』が数量限定で登場。エナドリ愛好家の記者なので、熱中対策もぜひこれで行いたい!

 

毒々しいルックスの無炭酸モンエナで、汗だくでキツい夏の酷暑に立ち向かう!

アメリカ生まれの「モンスターエナジー」ブランドは、エナジー機能とスポーツ機能を両立させた新しいタイプのスポーツドリンク『モンスター スーパーフュエル』シリーズ2種を、昨年8月に数量限定で展開した。

 

 

約1年後、シリーズ第3弾として同じく数量限定で日本にやってきたのが、『モンスター スーパーフュエル キラーキウイ』(550mlPET・希望小売価格 税込205円・2022年6月28日発売)だ。キウイと「モンスターエナジー」ブランドとスポーツドリンクが融合した飲み物ということで、なかなかに見た目のインパクトが高い。

『モンスター スーパーフュエル』シリーズは、運動ニーズの高まりに合わせて、エナジー成分以外に夏場の水分補給に適した電解質や必須アミノ酸・BCAAも配合しているのが特徴。運動中のエナジー補給に適した成分がブチ込まれている。カフェインも入っているので、がぶ飲みする際は気をつけたいところ。

見た目的には「モンスターエナジー」ブランドらしいグリーンではあるものの、スポーツドリンクにキウイというチョイスがさすがすぎる。日本に「モンスターエナジー」ブランドが上陸した当時、記者はその見た目にビビって、しばらく手に取らなかったことを思い出した(結果、飲んでみたらハマったのだが)。

 

うす緑色に輝く『モンスター スーパーフュエル キラーキウイ』を、勇気を出して飲んでみた!

見た目だけで決めつけてはいけないという初心を思い出させてくれる。しっかりと味わいと向き合うことにしよう!

さて、それではグラスに注いで中身だけの見た目も確認しつつ飲んでみることに。すでにギンギンにキウイの酸味と爽やかさが入り混じった香りがしている。中身は意外と薄めのグリーンなので、甘めのキウイカクテルのような趣きだ。

ついに飲んでみるが、無炭酸なのでゴクゴクといける。キウイといえば酸味が特徴的だが、飲み口の印象としてはキウイの風味はありつつも甘さが前面に出ている。後味はスポーツドリンクらしくさっぱりとしており、シンプルにキウイ味のスポーツドリンクという感想だ(キウイ味がシンプルなのかどうかという疑問が浮かぶが、それはいったん置いておこう)。

これから本格的な夏を迎えるにあたり、水分補給は最重要課題だ。毎日する必要があるので、飽きないように『モンスター スーパーフュエル キラーキウイ』を手に取ってみてはいかがだろうか。

 

『モンスター スーパーフュエル キラーキウイ』は全国のコンビニエンスストア、スーパーなどで入手可能。スポーツドリンクコーナーにない場合、エナドリコーナーも探してみてほしい。

 

関連記事リンク(外部サイト)

日本限定モンエナ『モンスター キューバリブレ』 キューバなのに北海道を思い出す理由とは?
【売り切れ注意】SNSで話題沸騰中!数量限定『EXSTRONG LOVE &PEACE ENERGY DRINK』を飲んで覚醒状態を手に入れろ!
これは青過ぎ! 花粉の季節にうれしい甜茶とじゃばら入りエナジードリンク『EXSTRONG CAFOON ENERGY DRINK』が鮮烈すぎる
大容量化エナドリ『モンスター スーパーコーラ』、デカさは正義!
最凶レベルのエキゾチック! 果汁11%配合『モンスター マンゴーロコ』をひと足早く飲んでみた

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 無炭酸エナドリ系スポーツドリンク『モンスター スーパーフュエル キラーキウイ』を飲んでみた【熱中対策】

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。