韓国で国民的人気の『とうもろこしのひげ茶』ってどんな味? カフェインもカロリーもゼロだけど甘くて香ばしい!

access_time create folder生活・趣味

 

韓国でみんなに愛されるお茶といえば、『とうもろこしのひげ茶』。日本ではまだ馴染みが薄いかもしれないが、今回紹介する商品は2006年の発売以来、美容大国・韓国国民に愛され続けている廣東製薬のとうもろこしのひげ茶。ペットボトルで手軽に飲めるということなので、おためししてみた。

 

ひげ茶、あなたはもう飲んだことある? その風味はまるでポップコ……

とうもろこしのひげ茶は、韓国では食事の際などによく飲まれているポピュラーな飲み物。日本では韓国料理店などで飲んだことがある方もいるのでは?  廣東製薬のとうもろこしのひげ茶は、ニールセン調べによると2006年の発売以来、累計販売14億本を超える韓国のお茶RTD市場2021年ナンバーワンの売り上げという。

 

日本での販売元は、「低温製法」を用いたパックごはんなどを製造・販売しているアイリスフーズ(宮城県)『とうもろこしのひげ茶』(340mlPET・実勢価格 税込159円/1.5L・実勢価格 税込375円・発売中)はペットボトルで気軽に飲めて、持ち運びに便利な340mlと、家族で飲める 1.5Lの2サイズがある。

340mlサイズ

1.5Lサイズ

 

とうもろこしのひげは、漢方でも生薬として使われている部分。体内にたまった余計な塩分を輩出する働きのあるカリウムが豊富で、むくみの解消に役立ってくれると言われている。

 

『とうもろこしのひげ茶』を飲んでみた!

それでは飲んでみよう。コップに注ぐと、飲む前から甘い匂いが鼻をくすぐる。香ばしくていい香り。飲んでみると、口の中に広がるのは、とうもろこし。とうもろこしのひげはどんな味がするのか想像がつかなかったが、まるでポップコーンのような香ばしい味だった。くせがなく、とても飲みやすい。

 

主な原材料は植物混合抽出液(とうもろこしエキス・とうもろこしのひげエキス)、玄米エキスなど

 

カロリー0、カフェイン0でおやすみ前にも安心して飲める。暑い季節、お風呂上がりにごくごく飲むのもおいしそうだ。小さなお子様や、カフェインを控えたい方、妊娠・授乳期の女性にもおすすめ。

苦味やくせが全くなく、ほんのり甘くておいしいのでうちの小学生と中学生の子ども達にも大好評だった。冷蔵庫に常備する1.5Lペットボトルのお茶として、我が家の定番入りを果たしそうだ。ケース入りで常備しておけば、この夏の水分補給はバッチリ。

340mlタイプはスリムなボトルで、女性の小さ目のカバンにも入れやすい。手軽に持ち運べるので、1日中好きなときにこまめにひげ茶を飲める。むくみが気になる方や、美容に意識の高い方は男女問わず、すっきりVラインの顔を目指していただきたい。

 

老若男女の新定番になりそう! 体にうれしい成分とおいしい味で、飲みやすい「とうもろこしのひげ茶」

2022年5月9日からは、韓国通で普段からとうもろこしのひげ茶を飲むという、モデル・女優の江野沢愛美さんが出演するWeb動画「とうもろこしのひげ茶 ブランドムービー」が公開されている。

 

本商品のイメージキャラクター・江野沢愛美さんからキュートなとうもろこしのひげが(笑)

 

また、インスタグラム「とうもろこしのひげ茶【公式】」では、とうもろこしのひげ茶に合う手作りスイーツなどの情報も公開中。

入手は、アイリスオーヤマ公式通販サイト「アイリスプラザ」などで可能だ。

関連記事リンク(外部サイト)

25周年なので25種類の素材をブレンド!『爽健美茶』特別限定ブレンドの明らかに違う味を飲んだ
【デカフェ】やさしいミルクの味わいに麦芽がマッチ! カフェインゼロの『TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC 麦芽オレ』
【免疫・花粉対策】うつりたくないけど太りたくないなら、プラズマ乳酸菌入り0カロリー健康無糖水『キリン iMUSE(イミューズ) 水』!
【#甘くないレモン】ゼロカロリー無糖果汁入り炭酸『キレートレモン無糖スパークリング』を飲んでみた!
ひと手間かけた昔ながらのおいしさ! 『やかんの麦茶 from 一(はじめ)』

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 韓国で国民的人気の『とうもろこしのひげ茶』ってどんな味? カフェインもカロリーもゼロだけど甘くて香ばしい!
access_time create folder生活・趣味

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。