駐日ジョージア大使がラーメン二郎を大絶賛「きめ細かい旨味にびっくり! おいしい」

旅人に優しく、親日家が多いことでも知られている東ヨーロッパの美しい国・ジョージア。ここ数年で話題になった料理・シュクメルリもジョージアの伝統的な料理のひとつです。そんなジョージアは日本に大使館があるのですが、駐日ジョージア大使のティムラズ・レジャバさんが、ラーメン二郎を絶賛して話題になっています。
駐日ジョージア大使はルックスもイケメンだ
駐日ジョージア大使のティムラズ・レジャバさんは『ラーメン二郎品川店』(東京都品川区北品川1-18-5)を訪れ、ラーメンを食べたようです。そのときのようすを2022年6月24日にTwitterに掲載し、あまりにもティムラズ・レジャバさんのポーズがクールだったため、「スタイルが良すぎる」「かっこよすぎる」などの絶賛コメントが寄せられています。ルックスもイケメンだ。
<駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバのTwitterコメント>
「ランチは「ラーメン二郎」へ表敬訪問です」(引用ここまで)
「きめ細かい旨味とストレートな味わいにびっくりしました! これはおいしいです」(引用ここまで)
ランチは「ラーメン二郎」へ表敬訪問です。 pic.twitter.com/soaTJ1Fth3— 駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ (@TeimurazLezhava) June 24, 2022
きめ細かい旨味とストレートな味わいにびっくりしました!これはおいしいです pic.twitter.com/DPa4C0ympu— 駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ (@TeimurazLezhava) June 24, 2022

ジョージア人の好みに合うテイストなのかも
駐日ジョージア大使はラーメン二郎のおいしさに感動したようで、「きめ細かい旨味」「ストレートな味わい」「これはおいしい」などと絶賛。ジョージア料理のシュクメルリもラーメン二郎もニンニクをふんだんに使用しているため、ジョージア人の好みに合うテイストなのかもしれません。
おそらくラーメン小の麺半分か
駐日ジョージア大使が食べたラーメン二郎のラーメンについてラーメン二郎マニアに話を聞いたところ「おそらくラーメン小の麺半分トッピングのマシはナシだと思われます」とのこと。実際は何を食べたのか不明ですが、確かにおいしそうです。以下は、かつて筆者が食べた『ラーメン二郎品川店』のラーメンです。



駐日ジョージア大使がラーメン二郎マニアになる!?
ラーメン二郎のラーメンは、一度でも食べたらその魅力の虜になってしまい、毎週のように通い続けてしまうと言われています。駐日ジョージア大使はラーメン二郎のラーメンを絶賛しているわけで、今後、ラーメン二郎マニアとなってラーメン二郎の常連になってしまうかもしれませんね。
もしかしたら、ジョージアにラーメン二郎の店舗がオープンにする未来もあり得るかも!? 今後の駐日ジョージア大使とラーメン二郎の動向に注目したいところです。
ラーメン二郎のまぜそば改も人気
ちなみに、最近は『ラーメン二郎 池袋東口店』(東京都豊島区南池袋2-27-17)のまぜそば改が注目されています。気になる人はこちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。
■ラーメン二郎の激ウマ「まぜそば改」は絶対に食べろ!
https://getnews.jp/archives/3301163



(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。