バンダイナムコスタジオ新人研修から誕生したゲーム『Goonect』がSteamで無料配信開始

バンダイナムコスタジオのインディーゲームレーベル<GYAAR Studio>がSteamで無料配信をスタートした『Goonect』は、2人がペアとなって遊ぶ運命共同体協力型アクションゲーム。そしてなんと、バンダイナムコスタジオの2021年新人研修において、限られた制作期間の中で開発されたゲームだという。
新人研修から誕生! 2人のなかよし度がわかる協力型アクション

『Goonect』は、企画から開発まで新人メンバーによって制作されたカジュアルな3Dアクションゲーム。運命共同体協力型と銘打たれている通り、オンラインで繋がった2人のプレイヤーが協力してプレイする。

プレイヤーは相棒となるもう一人のプレイヤーキャラクターと手を繋ぎ、一緒におもちゃ部屋脱出を目指す。手が離れると、即死亡。このため2人の距離がひらかないように気をつけながら、障害となるギミックを乗り越えていく。

ギミックを乗り越えるには、2人の協力が必要。ゴムのように伸び縮みする腕を使い、相棒プレイヤーを引っ張ったり飛ばしたり、踏み台にしたり……チームワークの連携がうまくいった快感が、ゲームの魅力になっているという。

ゴールまでのクリアタイムや死んだ回数、集めたハートの数から2人のなかよし度が算出され、ランキングとして発表される。友達や家族とのなかよし度を確認するのも、なかよし度の高い見知らぬ誰かを探すのも、どちらも楽しそうだ。
配信開始記念! プレゼントキャンペーン実施中
同作の無料配信開始を記念して、現在プレゼントキャンペーンが実施されている。公式Twitterアカウントをフォローして該当ツイートをリツイートすることで、抽選で10名に『Goonect』オリジナルマスク&マスクストラップがプレゼントされるとのこと。応募期間は2022年6月2日23時59分までとなっている。
『#Goonect』配信記念CP実施①#Phoenixx Twitterアカウントをフォロー②本投稿をRTで抽選10名様に#Goonect オリジナルマスク&マスクストラップが当たる!これでマスクも落っこちない期間5/27-6/2 23:59 pic.twitter.com/OxnLPCLfx9— Phoenixx (@Phoenixx_Inc) May 27, 2022
Steam:Goonect:
https://store.steampowered.com/app/1850360/Goonect/[リンク]
(c)Bandai Namco Studios Inc. Published by Phoenixx Inc.
(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。