驚きの声が続出! 壊すと完成する「ピラミッドドミノ」があまりにもすごいと話題に!
並べたドミノがパタパタと倒れていくさまが爽快な「ドミノ倒し」。ピタゴラスイッチのように仕掛けを加えたり、倒れるとイラストが登場したり、ドミノ倒しにさまざまな要素を加えることでより魅力的に見せることもできます。
そんなドミノ倒しを使って圧巻の表現をしたのがクリエイターの藤川大輔さん。先日、「新居で約1万個のピラミッドドミノを倒した」という映像をTwitte(@cobalt_kura)で投稿し、あまりにも凄すぎる内容に国内外から驚きと称賛の声が殺到。5月26日現在で33.6万件のいいねを集めるほどの大反響となっているのです。
ピラミッドドミノを壊すと完成するイラスト
まずはその投稿をご覧ください。
https://twitter.com/cobalt_kura/status/1529235873958547456
壊すと完成する約1万個のピラミッドドミノを新居でやってみた pic.twitter.com/o1tWAbGI7z— Daisuke Fujikawa (@cobalt_kura) May 24, 2022
壊すと完成する約1万個のピラミッドドミノを新居でやってみた
新居のきれいな空間にデーンとそびえ立つドミノのピラミッド。崩すのももったいない気がしますが、さすがにこれでは生活に差し支えが出てしまいますね。そこで手前の方から順番にドミノを倒していくと……
パラパラと崩壊していくピラミッドとともに現れたのは……!
なんとスーパーマリオ!!
約1万個のドミノがどのように崩れるのかを想定してピラミッドドミノを組み立てるだなんて、あまりにも神業すぎる!!
こんなにもすごい映像を見せられてしまうと、このドミノをどのようにして作ったのかが気になりますが、その答えがまた衝撃。なんとその後のツイートでこの映像はフルCGで作られたものだと種明かしされていたのです。
https://twitter.com/cobalt_kura/status/1529240659118284801
フルCGです pic.twitter.com/utaYnVzYTJ— Daisuke Fujikawa (@cobalt_kura) May 24, 2022
種明かしのツイートに添えられた映像を見れば、先ほどの映像がCGであることは納得できます。しかし、鏡に崩壊していくドミノが反射しているようすや、新居の部屋のリアルな質感などもすごすぎますし、さらに驚きは深まるばかり……!!
寄せられていた主な驚きの声
・すごい、CGと気づかず、凡人には分からない計算尽くされたドミノだと感心してました
・光の具合とか本物っぽくてすごいかっこいいです
・5歳の息子に見せたところ、「えっえっえぇー!!どうなってるの…」と、とても良い反応が見れました
・崩れ方に法則があるんですか?とか真面目に聞こうとしてた(笑)すごい(笑)
・レオパレスっぽいけど、下の人からクレームなかったのかなと無駄に新居のご近所付き合いを心配してしまった
・「新居で何すんねん!」と嫁さんの怒りが爆発しまいかと心配しましたが、杞憂でしたね
・どういう仕組みなんだろうって真剣に何度も見て、種明かしに気づいた後にさらに驚いてまた何度も見返す
・これCGで作るのもめちゃ凄いし鏡に映ってるのも凄いな
前作よりも親しみやすいイラストで高画質に
いったいどうしてこんな映像を作ったのか作者の藤川さんに尋ねてみたところ、昨年8月に制作した同様の映像が好評だったため、さらにスケールアップさせたものを作ってみたかったとのことでした。
昨年の作品「牛乳を注ぐ女」の映像も教えていただきましたが、これもまたすごすぎる……!
https://twitter.com/cobalt_kura/status/1422025456509804550
壊すと完成するピラミッドドミノを作りました! pic.twitter.com/6irI8WCYXy— Daisuke Fujikawa (@cobalt_kura) August 2, 2021
ちなみに制作時間は1日約3時間として10日ほど、だいたい30時間くらいかかっているそうで、部屋のフルCG化とドミノの物理演算シミュレーションが特に大変だったそうですよ。
作者の藤川さんは主に3DCGの映像や静止画を制作されているとのこと。作品はYouTubeにもたくさん公開されているので、気になる方はぜひチャンネル登録をどうぞ。
Daisuke Fujikawa 2020-2021(YouTube)
https://youtu.be/jyZNNNOFmII
※画像・動画引用元:Daisuke Fujikawa(@cobalt_kura)
(執筆者: ピータン)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。