箸で食べるハンバーガー定食を食べた結果

世の中には日本人の常識を覆すグルメがあるもので、かつて食べたハンバーガー定食もそのひとつでした。和食のように定食形式で出されるハンバーガーで、箸で食べます。
和食的なハンバーガー定食
かつて実際にハンバーガー定食をニューヨークで食べたことがあるのですが、極めてユニークでした。御膳にハンバーガーが盛られているだけでなく、お椀にフライドポテトが入っていました。確かに、和食的なハンバーガー定食でした。



箸でハンバーガーをつまんで食べる
ハンバーガーはバンズとパティ、野菜、ソース、クリームチーズが別々になってお膳に乗っているので、自分でハンバーガーとして形成し、箸でハンバーガーをつまんで食べます。箸でハンバーガーを食べる発想、日本人にないですよね。驚きです。
お椀に入ったフライドポテトも良き
もちろん欧米のようにハンバーガーを手でつかんで食べてもOK。そのあたりは自由。お椀に入ったフライドポテトはややディープに揚げられていて香ばしさが強く、なかなか美味。満足度の高いハンバーガー定食でした。




気になる人は探してみては
残念ながらこのハンバーガー定食を提供していたマンハッタンの『Bento Burger』は閉店してしまいました。
しかし、欧米にはハンバーガーを和食のような定食形式で出しているお店が複数あるようなので、気になる人は探してみてはいかがでしようか。

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。