穴掘りが楽しすぎて止まらないゴールデンレトリバー。どんどん掘り進んでいきますが・・・、その真後ろにいる子犬たちが大変な目に遭っているよ!!

穴掘りに夢中のゴールデンレトリバー。
しかし、掘り起こした土は真後ろの子犬たちに全部かかってしまっていたのです。
穴掘りが楽しすぎる!!
今回ご紹介する動画が撮影されたのは、オーストラリアのとあるお宅のお庭。
撮影者さんは、ゴールデンレトリバーを何匹も飼っているようで、そんな彼らの日常がカメラにおさめられています。
出典:YouTube
庭で各々、自由に過ごしているゴールデンレトリバーたち。
そのうちの一匹、3歳の「シガニー」は穴掘りが大好きなようです。
激しく土を飛ばしながら、夢中になって穴掘りをしています。

出典:YouTube
ところが、このシガニーが掘っている土は、真後ろで伏せていた生後5ヶ月の「アリス」にかかってしまっていたのです。
この状況に、アリスはしょげているような、ちょっと困っているようにも見える表情をしています。
土が子犬たちにかかってしまって・・・
アリスに土がかかっているということなどに微塵も気付いていない、穴掘りに夢中なシガニー。
まだまだ穴掘りは止まりません。
すっかり夢中になっているようです。

出典:YouTube
穴掘りを進めるシガニーは、どんどん土を掘り起こしていきます。
その後ろには、アリスの姉妹のティフンもやってきて・・・

出典:YouTube
結果、アリスだけでなく、ティフンも土まみれに!
2匹とも、その背中にたっぷり土が乗っています。

出典:YouTube
穴掘りに満足したのか、一休みしているシガニー。
その横には、すっかり土まみれとなったアリスとティフンの姿がありました。
さらに奥で寛いでいるのは、15歳のピーチ。
広いお庭でゴールデンレトリバーたちは思い思いに過ごしているようです。
動画はこちら
穴掘りに夢中なゴールデンレトリバーと、掘り返された土がかかってしまっている子犬たちの姿は、こちらの動画からご覧いただけます。
関連記事リンク(外部サイト)
「なんか聞こえた!」「怖い・・」屋外カメラに映るアライグマたちの取っ組み合い。そこで「ケンカを止めなさい」とカメラの機能で声をかけると・・
「雀百まで踊り忘れず」とはどんな意味の言葉?その成り立ちや類義語は?
お母さん馬と柵の中を元気に駆ける子馬。ところが、子馬が柵の隙間を通り抜けようとしたところ・・・、笑えるアクシデントに遭いました

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。