サンダーキャット、再振替公演日程&追加チケット発売決定。特別参加ドラマーとしてルイス・コールも

サンダーキャット、再振替公演日程&追加チケット発売決定。特別参加ドラマーとしてルイス・コールも

水際対策の緩和を受け、先日新日程が決定したサンダーキャット振替公演の待望の追加チケットの発売が決定した。
◆サンダーキャット 関連画像
サンダーキャット、再振替公演日程&追加チケット発売決定。特別参加ドラマーとしてルイス・コールも
▲Louis Cole
ついに実現するこのジャパンツアーにはBRAINFEEDERのレーベルメイトであるルイス・コールがドラマーとして急遽参加することが決定。ルイスと言えば、レーベル屈指の超絶マルチプレイヤーにして、サンダーキャットと並び称されるほどの稀有なメロディーメイカーとしても絶大な人気を誇るアーティスト。サンダーキャットのアルバム『It Is What It Is』にはルイスがゲスト参加した楽曲「I Love Louis Cole」が収録されており、サンダーキャットとの相性の良さは間違いなしだ。争奪戦必至の追加チケットは4月23日(土)発売、兎にも角にも早い者勝ちと言えるだろう。

サンダーキャット、再振替公演日程&追加チケット発売決定。特別参加ドラマーとしてルイス・コールも
サンダーキャット、再振替公演日程&追加チケット発売決定。特別参加ドラマーとしてルイス・コールも
また今回の発表に合わせて、最新ツアーTシャツの発売も決定。「俺は必ず日本に行く……」という言葉と共にBRAINFEEDERのSNSで投稿されたアイコニックな画像をあしらった最新Tシャツ、さらに日本未発売のマンガTシャツ、世界中で予定されていたツアーが延期 (POSTPONED)された際に発売され好評だった“ツアー延期”Tシャツが、本日よりBEATINKオフィシャルサイトにて、受注受付スタート(締切は5月27日)。
サンダーキャット、再振替公演日程&追加チケット発売決定。特別参加ドラマーとしてルイス・コールも

THUNDERCAT 振替公演 新日程

東京公演
2022/5/16 (月)THE GARDEN HALL
1st Show – OPEN 17:30 / START 18:15
2nd Show – OPEN 20:30 / START 21:15
INFO: BEATINK [www.beatink.com]
大阪公演
2022/5/17 (火) BIGCAT
1st Show – OPEN 17:30 / START 18:15
2nd Show – OPEN 20:30 / START 21:15
INFO: SMASH WEST [http://smash-jpn.com] [http://smash-mobile.com]
名古屋公演
2022/5/18 (水) 名古屋 CLUB QUATTRO
1st Show – OPEN 17:00 / START 18:00
2nd Show – OPEN 20:00 / START 20:45
INFO:名古屋クラブクアトロ [http://www.club-quattro.com/]
チケット詳細はこちら!
https://www.beatink.com/products/detail.php?product_id=10824
※コロナ禍でのイベント開催に係る規制、キャパシティ制限を踏まえて本公演の開催を実現するため、各日2回公演制 (1st Show / 2nd Show) となっておりますので予めご了承ください。お願い申し上げます。
本公演は、政府、自治体および業界団体より示された新型コロナウイルス感染予防のガイドラインに基づいた対策を講じた上で開催いたします。こちらのガイドライン及び注意事項(https://www.beatink.com/user_data/covid-19_guideline.php)をご確認いただき、ご理解の上、ご来場いただけますようお願いいたします。
◆Beatink オフィシャルサイト

関連記事リンク(外部サイト)

エリック・グロンウォール、オーディション番組で「18 And Life」を歌った13年後にスキッド・ロウのシンガーに
【俺の楽器・私の愛機】780「ランディ追悼」
浜崎あゆみ、デビュー24周年記念シングル「Nonfiction」リリース&MV公開

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. サンダーキャット、再振替公演日程&追加チケット発売決定。特別参加ドラマーとしてルイス・コールも
BARKS

BARKS

BARKS(バークス)は、国内外の最新音楽ニュース、アーティストの動画や画像、インタビュー、ライブレポートをお届けする音楽メディアです。

ウェブサイト: https://www.barks.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。