4種の調理モード搭載! 出来立てご飯もスープも『3合マイコン炊飯器 YHS-300C』に調理をおまかせしてみた!
育児に家事に仕事に手一杯、誰かご飯作って…! そんな悲鳴は、ユアサプライムスの『3合マイコン炊飯器 YHS-300C』が解決してくれる! 4種の調理モード搭載でスイッチオン、帰宅時には調理完了。ロングタイマーとロング保温機能で、帰宅時には出来立てのほかほかご飯が食べられる。その使い勝手をためしてみよう。
スイッチ1つで切り替え調理。感覚で使える簡単炊飯ジャー
ユアサプライムス(東京都)は、家電製品の開発や輸入販売を手掛けているメーカー。暮らしに役立つアイテムがラインアップ。
『3合マイコン炊飯器 YHS-300C』(3合・販売価格 税込6,980円・発売中)は、調理機能搭載の炊飯ジャー。調理完了の時間を最長24時間後まで設定できる、タイマー機能付き炊飯器だ。このロングタイマーを使えば、帰宅の時間に合わせてごはんが炊き上がる。
調理モードは白米、白米早炊き、おかゆ、スープの4種類。保温モードは最長12時間なので、スープなどを仕込んでおけば、ほかほかのスープを堪能できるのだ。
早炊きモードは最短約28分で白米を炊飯できる。うっかりタイマー予約を忘れてしまったら…この機能を使おう!
計量カップとしゃもじ付きで、届いたらすぐに使える。
内がまはフッ素加工でごはんがこびりつきにくい設計なので、洗い物のストレスも少ない。
おまかせ調理でゴロゴロ野菜のポトフを作ってみた
付属の説明書に記載されている「海鮮スープ」を参考に「トマト風味のポトフ」を作ってみよう!
- ジャガイモ 1個
- にんじん 半分
- 玉ねぎ 半分
- きのこ 適量
- かぶ 半分
- ベーコン 50g
- ホタテ 90g
- トマト 2個
- ブイヨン 1個
- 水 750ml
これ1品だけで満足感も栄養もまかないたい記者は、たっぷり具材で用意した! ザクザクと大きくカットしておこう。
どんどん内がまに投入して…
水とブイヨンを入れるだけ。
メニューで調理モードを選択。通常だとスープは2時間で完成だ。保温機能があるので。出かける際に調理開始しておいても、タイマーにしてもOK。後は『3合マイコン炊飯器 YHS-300C』におまかせだ。
調理開始して1時間ほど経つと、どんどんいい匂いがしてきた! 出来上がって数時間保温で放置。蓋を開けると…、具材がゴロゴロ入ったご馳走スープの完成!
ジャガイモがほろほろに柔らかい…! けっこう適当に切ったのに、どれも柔らかく煮込まれている。スープに色々な食材の旨みが出ていて…ジューシーだ。トマトの酸味とベーコンの塩味がちょうど良い。
アツアツのスープはこれだけでご馳走になる。おでんや煮込み料理にも使えそう。
電源コードが外せるので、食卓に置けるのも嬉しいポイント。
食卓においておけば、おかわりの時も移動をしなくて良いので便利。
内蓋も簡単に取り外しができて、さっと洗えるので、日々活躍しそう。忙しい共働きファミリーや不規則な勤務時間の人にもおすすめだ!
食材の傷みやすい季節によって、ロングタイマーと保温機能を使い分けて、上手に家事の負担を減らそう!
購入は公式オンラインショップから可能。
関連記事リンク(外部サイト)
工事不要ですぐ涼しい! ユアサプライムスの『どこでもエアコン』で夏の暑さ対策をしよう! キッチンにもテラスにも◎
屋外やデスクワークの冷え対策に! 持ち運びに便利な『はっ水仕様 USBブランケットYCB-U25C(C)』で、じんわりあったか
末端冷え性で寝るときも靴下をはいている女性に! 足ポケット付き『うたた寝マット』で素足でもぬくぬく眠れる!
大容量バッテリー&パワフル送風のハンディファン『TaoTronics 携帯扇風機 TT-HP025』は デスクでも大活躍!
速乾×軽量で快適ドライ! テスコムから『プロテクトイオン ヘアードライヤー TID2400』が本日発売!
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。