任天堂との訴訟に勝利したコスタリカのスーパーマーケット「SÚPER MARIO」

任天堂との訴訟に勝利したコスタリカのスーパーマーケット「SÚPER MARIO(スーパーマリオ)」が注目を浴びています。

https://x.com/eurogamer/status/1884604468139864470

2013年、経営者のドン・ホセ・マリオ・アルファロ・ゴンザレスさんが自身の名前にちなんで名付けたスーパーマーケット「スーパーマリオ」を商標登録しました。「スーパーマリオ」自体は『スーパーマリオブラザーズ』が発売される前の1970年代に創業しています。

2024年にゴンザレスさんが商標登録の更新をしたところ、任天堂のアメリカ法人Nintendo of Americaから「スーパーマリオ」の商標権を主張されたということです。

任天堂はビデオゲームを筆頭に衣類やおもちゃなどのカテゴリーで「スーパーマリオ」を商標登録済。ところが食料品販売というカテゴリーは対象外だったため、任天堂の訴えは却下されることになりました。

勝訴したことを動画で伝えるゴンザレスさんの息子、カルロス・チャリト・アルファロさん。

Image by Ernesto Rodriguez from Pixabay

※ソース:
https://www.facebook.com/supermariosr/posts/1006951831473922
https://www.eurogamer.net/nintendo-loses-trademark-fight-against-super-mario-supermarket
https://www.pcgamer.com/games/52-year-old-super-mario-supermarket-in-costa-rica-wins-unlikely-victory-against-the-nintendo-lawyers-he-is-don-mario-hes-my-dad/

(執筆者: 6PAC)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 任天堂との訴訟に勝利したコスタリカのスーパーマーケット「SÚPER MARIO」
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング