設楽統、相方・日村勇紀のコロナ療養期間中の隠れ食いを疑う

11日深夜放送の『バナナマンのバナナムーンGOLD』(TBSラジオ)で、お笑いコンビ・バナナマンの設楽統が、相方である日村勇紀の、新型コロナ療養期間中の隠れ食いを疑った。
日村は、新型コロに感染していたが療養期間を終え、同番組に復帰した。
なお日村の妻で、フリーアナウンサーの神田愛花も同じく新型コロナに感染していたが、設楽は「一番俺が心配したのは、奥さんも一緒に家だからさ。てなると、何部屋かあるにしても、奥さんと全く会わないで一週間とかじゃない訳じゃない?」と聞いた。
夫婦共に感染していたが、療養期間中の様子について日村は「でもね、なるべく会わなくした」とコメント。すると設楽は「じゃあ隠れて食えたのかな?」と隠れ食いしていないかを確認する。現在、日村は食事制限をしており、正月旅行で食べ過ぎたことを神田に怒られたばかりということで、日村は療養期間中に間食をしていないと主張した。
しかし設楽は、日村が療養期間中にひとりでリビングで寝ていたことを聞くと「そこにダンボールなんかで壁作ってねぇ、その中でコソコソ食えればねぇ」とさらに疑い、日村は「いやだから、設楽さん来たからわかると思うけど、そんなに広い家じゃないから、ちょっと冷蔵庫とか開けても…、もうバレるから。お菓子の袋とかでバリバリってやるともう全部バレちゃうから。隠れ食いというのはマジでしてない」と説明したのだった。
なお、新型コロナ自宅療養者に東京都が配達している食料品や、実家から送られてきたカップ麺などにも手を付けず、療養期間中も通常の食事制限用の献立と同じだったそうで、日村が「朝は、おかゆ、サラダ、ウインナー2本。で目玉焼き。で、昼間にな~んにも食べずに夜、サラダ」と説明すると、設楽は「刑務所の方がもっと量食ってんじゃない?」と返し笑いを誘ったのだった。
関連記事リンク(外部サイト)
ジャニーズ・NEWSの司会番組にKAT-TUNがゲスト出演の可能性
山下智久と亀梨和也のユニット「修二と彰」コンサートツアー発表で、「ドラマ」にも期待する声
爆笑問題・太田光 キングコング・西野亮廣の活動を「プぺル講」と悪ノリして呼ぶ

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。