とろ〜りクリームとサクッとクロワッサンのハーモニー! 蔵家『クリームクロワッサン』で至福のひと時を堪能しよう
特別なスイーツがあると、それだけでおうち時間も楽しくなる。「蔵家」自慢のこだわりクリームを詰め込んだ『クリームクロワッサン』なら、解凍時間や温め方法でおいしさいろいろ! 贅沢なティータイムや贈り物にぴったりの極上スイーツをためしてみた。
解凍の時間・方法でおいしさも七変化
菓子・食品の卸売や、オリジナル菓子販売を行うリノ(岡山県)が手がける菓子製造会社「蔵家」は、自然豊かな場所でこだわりのお菓子を製造する製菓ブランド。
中でも『クリームクロワッサン』(8個/15個セット・オープン価格・オンラインショップにて発売中)は、オリジナルのカスタードクリームをたっぷりと詰め込んだ、一味違うクロワッサン。一口頬張ると、こだわりの製法で焼成した何層にも重なるクロワッサンの中から、特製クリームがあふれ出す逸品だ!
さらに、解凍時間や解凍方法によってその味わいは異なる。公式オンラインショップからお取り寄せすると同封されてくる食べ方カードを参考に、様々なおいしさを堪能できる。
例えば冷蔵庫で2~3時間解凍で、パンはふわふわ、クリームはアイスのような食感に。解凍後トースターで表面を焼くと、外はサクッと中はふんわりとした食感になる。(※)
(※)解凍時間は参考程度に、お好みでお召し上がりください。
家紋のようなロゴと洋風が混ざった、こだわりを感じるパッケージ。
右下のイメージは写真かと思いきや、実は油絵のような特徴のあるイラスト! 細部のデザインにまでこだわっている。マットな質感のパッケージは、高級感があり、自分へのご褒美や贈り物にもぴったりだ。
今回は温かいストレートティーを用意して、贅沢ティータイムを楽しんでみよう。
カスタード
冷蔵庫で3時間解凍してみよう。解凍しただけでも、甘い香りがほのかに香る。しっとりしているのに、ふわっと軽いパンはデニッシュのよう。
中のクリームはクリーミーなのに軽い! オリジナルカスタードとホイップの比率を何度も調整して完成した濃厚なクリームは、ふわふわした舌触り。こってりと重いカスタードではない。甘さ控えめで、滑らかにスッと溶けていく…!
チョコ
レンジ500Wで20秒の解凍が目安。様子を見ながら少しずつ温めると、良い香りがしてきた。
15秒で取り出す。ふわふわのパンと、ココア風味のチョコクリームが濃厚で香ばしい。ココアパウダーを配合し、甘さ控えめでトロトロの舌触り。ココアのほろ苦さがたまらない!
抹茶
冷蔵庫で1時間解凍し、トースターで1分温めてみよう。香ばしいにおいが広がる! サックリしたパンを噛むと、甘く香ばしい香りに包まれた。
宇治抹茶をたっぷりと使ったクリームは、とても濃厚でどっしりとした大人な味わい。甘さ控えめでほろ苦い風味は、抹茶好きにはたまらない!
パン生地の優しく香ばしいにおいと、クリームの軽い口どけは、贅沢な気分になれる逸品。日頃頑張っている自分へのご褒美や、友人との集まりのお茶請けにも最適だ。
公式オンラインショップからは、希望の住所へ直接送れるので、サプライズに送ってみても喜ばれそう!
公式オンラインショップでは、自分へのご褒美やギフト箱にも使える8個セット、ちょっとした集まりでも楽しめる15個セットがあるので、家族みんなで好みの食べかたを色々ためしてみよう!
販売は公式オンラインショップの他、全国のスーパーなどでも販売中。
関連記事リンク(外部サイト)
これぞ極上の和チョコレート! サロン・ド・ショコラ パリ 25周年記念セレクション『トーキョーチョコレート プレミアムセレクションボックス』が2020年限定発売!
生姜好き注目! 老舗製薬会社・うどんや風一夜薬本舗が作る『特製しょうが飴 中辛』は、ガツンとくる生姜感がクセになる
トーマスファン必見! 会場限定『きかんしゃトーマス展 オリジナルグッズ』おすすめの2点をご紹介
文明堂のお年賀ギフトで新年の挨拶を。毎年絵柄の変わる『干支カステラ』今年は丑のデザインで期間限定発売!
見た目そのまんま! 天ぷらお菓子シリーズに『おくらの天ぷら』が新登場! 『しいたけの天ぷら』『エリンギの天ぷら』と一緒におためし!
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。