光岡自動車・光岡進会長が『テリー土屋のくるまの話』にゲスト出演!

TOKYO MXで放送中の“車の総合エンターテインメント番組”『テリー土屋のくるまの話』(毎週月曜26:35~27:05放送)では、2月14日(月)・2月21日(月)・2月28日(月)の3回にわたって株式会社光岡自動車・代表取締役会長の光岡進氏が出演し、同社を特集する。
番組では、創業から国産乗用自動車メーカーとしての認定を受け、「MITSUOKA」ブランドへと発展していくまでのお話をたっぷり伺うほか、光岡会長の半生、ものづくりへの想いを深堀する。
また、独創的なデザインでも知られている同社で、スーパーカー「オロチ」や新型SUV「バディ」のデザインを手掛けた青木孝憲開発課長が、デザインにかける思いやそのこだわりなども語る。
他の国産自動車メーカーとは異なる車づくりで多くのファンを魅了する光岡自動車の光岡会長と日本カー・オブ・ザイヤーの審査員も務め自他ともに認める車好きのテリー伊藤、元レーシングドライバーで“ドリフトキング”の名で海外でも知られる土屋圭市が繰り広げる、“くるまへの愛”に満ちた話は必見だ!
◆番組概要
『テリー土屋のくるまの話』
毎週月曜 26:35〜27:05
テリー伊藤
土屋 圭市
https://s.mxtv.jp/variety/kurumanohanashi/
※本番組は、番組配信アプリ 「エムキャス」でも視聴可能。
T w i t t e r】 @kurumanohanashi
関連記事リンク(外部サイト)
「夜会ハウス」に木村拓哉&長澤まさみが訪問!あの大ヒットソングが響き渡る!
山本彩 クリスマス当日にALの発売を記念した生特番を実施!アコースティックLIVEも披露
江野沢愛美が加藤浩次のアドバイスに号泣…!「言葉にしてもらえて刺さった」

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。