アニメ『秘密結社 鷹の爪 MAX』クロスレビュー[6.5/10点] 変わらない面白さを誇る『鷹の爪』も第4シリーズ目

access_time create folderガジェ通

takano



2013春アニメクロスレビュー『秘密結社 鷹の爪 MAX』

4月5日(金)、NHK Eテレ『ビットワールド』に鷹の爪が帰ってくる!その名も…『秘密結社 鷹の爪 MAX』!!
明後日の方向へと大進化を遂げ、萌え萌えキュンキュンになった鷹の爪を見逃すなっ!

制作/監督/声優/FROGMANほか
4月5日よりスタート
NHK Eテレ『ビットワールド』 毎週金曜日 よる18:20~
公式サイト:http://鷹の爪.jp/[リンク]

2013春アニメクロスレビュー 記事一覧はこちら

総合得点 平均

 6.5/10点(レビュアー 4名)

ジョージ・レックのレビュー

演出 8
脚本 8
作画 10
OP / ED 9
秘密結社度 10
-----
総合 9

もはや5分アニメの代表格となった鷹の爪、その第4シリーズ。安定の面白さである。エンディングは季節的にはちょっとはやい音頭調なのだが、明るい感じでこれも良い。このアニメに関してはもう今更何かを語るということもないでの、興味が有る方は是非見て欲しいし、旧知のファンの方は安心して視聴して欲しい。シリーズが進むにつれてオープニング映像とエンディング映像がどんどん派手になっていくのだが、これが本編より動いている。だがそれがいい。

srbnのレビュー

演出 5
脚本 5
作画 5
OP / ED 5
世間の人気 8
-----
総合 5

ショートアニメ好きですが、ちょっと苦手な作品。はじまった頃に観ていなくて、いつの間にか流行ってて客観的に冷めた目で観てしまっているのかもしれませんが、何度か観ようと挑戦したもののシリーズ通して観ることは叶わず。良作でも相性が悪い作品ってあるじゃないですか、それです。『鷹の爪』に対して苦手とかそんなに好きじゃないとか言うと「センスないな」って言われそうで触れづらいというのが本音です。

アニ二郎探検隊のレビュー

演出 8
脚本 8
作画 5
OP/ED 5
総統はいい人だなぁ度 10
-----
総合 7

あいかわらず多彩なFROGMANさんですなぁ。ちゃんとオチもあるし、笑いどころもあるし、キャラも魅力的。
シリーズ初見の人は設定とかキャラクターとか調べればなんとなくわかると思います。
人が良い悪の組織が世界征服を企んでるという設定ですが、わりとどうでもいいです。
個人的には吉田くんが命乞いをするところが好きです。番組自体はテレビよりニコニコ動画で見ると楽かも。

鬼嶋ピロのレビュー

演出 6
脚本 5
作画 5
OP / ED 4
あー、知ってるわー度 10
-----
総合 5

一般の方でも結構好きな人多いですよね、鷹の爪w俺はあんま見たことない派ですけどww
あれなんですよね、非リアなオタって一般で流行ってるモノとかを毛嫌いしたり敬遠したりしちゃうんですよねーwwwだからちょっと前にやたらと流行ったゴールデンエッグスとかも最初は抵抗あったしwwwまぁ結局喰わず嫌いだったってパターンもありますけどねww
とりま3シーズン目っぽいですけど、見てなかった派からすると当然設定はわかりませんwwでも、作品の雰囲気はわかるので好みだと感じれば調べたり前のシーズンを見れば良いかとww
Flashアニメなんでやはり会話の質とテンポが命になりますが、既にファンがついているならば安泰でしょう・・・・一般層ってこーゆーDVDとか買うのかね?wネットで見れるから~って感じで買わない奴が多いイメージだけどwww

レビュアープロフィール

ジョージ・レック
古いアニメから最新のアニメまで広く浅く監視中。ロボット・能力バトル・恋愛・日常…なんでも食う系男子。好きなアニメは「聖闘士星矢」「輪るピングドラム」「ぱにぽにだっしゅ!」

srbn
OPやEDに弾幕が流れるようなアニメをよく観ていますよ。

アニ二郎探検隊
アニメの流通も手がける某企業に勤務する元イベント屋の30代

鬼嶋 ピロ
業界の隙間でぬるっとなんやかんやしてるアニヲタDQNですw

  1. HOME
  2. ガジェ通
  3. アニメ『秘密結社 鷹の爪 MAX』クロスレビュー[6.5/10点] 変わらない面白さを誇る『鷹の爪』も第4シリーズ目
access_time create folderガジェ通

アニ声 -声優のまいにち-

アニメ、ゲームなどで活躍する声優さんに関する情報、イベントレポートなど、声優ファン必見のブロマガです。

ウェブサイト: http://ch.nicovideo.jp/anikoe/blomaga

TwitterID: voiceanime

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。