【問題視】JR東海・大垣駅で死者が出かねない高リスク状態で駅舎に放り出された乗客が国土交通省への提案書発表

年の瀬、2021年12月26日(日曜日)の真夜中、日付が27日に変わって間もなく、降雪の影響で大幅に遅れて最終列車がJR大垣駅に到着した。そこで「JR東海が車中泊を許さず乗客を極寒の夜中に放り出す」という非道な出来事があった。この日は極寒という言葉がふさわしい気温で、最高気温は1.6度、最低気温は-1.0度。暖房がきいた密室でないかぎり、まさに氷結地獄。

・乗客の要望をJR東海は断った

耐えられない極寒の真夜中。乗客は要望としてホテル、バス、車中泊などの用意を提案をしたが、そのすべてをJR東海は断ったという。JR東海がやってくれたことといえば、毛布1枚を渡すこと。冬でなくとも毛布一枚では寒いものだ。にもかかわらず、最低気温-1.0度の状況下で毛布1枚。多くの客が絶望したようだ。

その寒さで数時間、始発まで放置。命が危険にさらされているといっても過言ではない状況だ。

・実況のような形でTwitterに状況を掲載

そんな状況下で、特に声を多くあげたのが京都女子大学名誉教授の水野義之さんだ。水野さんは乗客として当該の列車に乗車しており、極寒の真夜中、列車から放り出された乗客のひとりでもある。ほぼ実況のような形でTwitterに状況を掲載し、その後も数日にわたり、この出来事について報告している。

・国土交通省への提案書をインターネット上で発表

水野さんは極寒のなか危機的な状況を切り抜けつつも、冷静に今回の出来事を考え、分析し、国土交通省への提案書をインターネット上で発表した。実際に国土交通省へ提案するというより、提案という形での状況説明と改善案の提案だと思われる。

・極めて今後の再発防止策に役立ちそう

JR東海の対応は融通が利かず非人道的だったように思えるが、水野さんは「誰が悪いか」というよりは、どうすればこのような出来事が回避できるのか、再発防止を提案する内容のように感じられた。水野さんの人柄というべきか、その内容は極めて今後の再発防止策に役立ちそうである。

・ルールよりも優先して人道的な対応をとるのが人

たとえどのようなルールがあるうとも、目の前にいる人が耐えられない苦しみの中に貼る場合、ルールよりも優先して人道的な対応をとるのが人というものではないだろうか。責任やルールという言葉に捕らわれ、何のためのルールなのかを見失い、人の心を無くしているようでは、人類は進歩するどころか、退化しているといえるのではないだろうか。

【関連記事】
JR東海が車中泊許さず乗客を極寒の夜中に放り出す / 最高気温1.6度の大垣市「雪のホームに乗客放置」

もっと詳しく読む: 【問題視】JR東海・大垣駅で死者が出かねない高リスク状態で駅舎に放り出された乗客が国土交通省への提案書発表(バズプラス Buzz Plus) https://buzz-plus.com/article/2022/01/03/passengers-abandoned-at-a-frigid-station/

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【問題視】JR東海・大垣駅で死者が出かねない高リスク状態で駅舎に放り出された乗客が国土交通省への提案書発表

バズプラスニュース Buzz+

知らなかった!がそこにある「速報ニュース バズプラス」。世界の情報を集め、気になるニュースをお届けします。

ウェブサイト: http://buzz-plus.com/

TwitterID: buzzplus_news

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。