【季節限定】年末の食卓に『なます/ゆずなます』で、紅白のおめでたさとゆずの爽やかな風味を添えてみよう!

 

なますと聞くとお正月のおせち料理を思い浮かべる人も多いのでは? 漬物メーカーが手がける『なます/ゆずなます』は、これから控えているイベントにぴったり! 定番のなますと上品なゆずの香りのゆずなますは、普段の食事にも、口直しにも、お茶請け、お酒にも最適だ。その味わいをためしてみよう!

 

老舗漬物メーカーが、今の時期ぴったりのなますを新発売!

秋本食品株式会社(神奈川県)は、創業して88年間、浅漬やキムチなどの漬物を主に扱ってきた食品メーカーだ。

『なます/ゆずなます』は、12月のみ販売する季節限定の商品。新鮮な国産野菜を使い、3種類の醸造酢をブレンドし、さっぱりした味わいが特徴だ。おせちだけでなく、普段の食事の口直しにもぴったり!

 

その秘密は、隠し味のかつお節エキスと昆布エキスにある。甘酸っぱい中にも、旨味を感じられるのでご飯はもちろん、お酒にもぴったりだ。さっそく、お正月にぴったりな日本酒を用意してためしてみよう。

 

『なます』

『なます』(300g/固形量220g・税込322円・発売中)の梅をあしらったパッケージが、何ともおめでたく、お正月の料理にぴったり。

開けると甘酢の香りに、唾がたまる。たっぷり入っていて、出すとこのボリューム! 家族みんなで食べられる多さにテンションも上がる。そしてちらほらと控えめに入っている、にんじんのオレンジ色が、紅白でおめでたい。

シャキシャキの歯ごたえに、酢の甘酸っぱさ。酸味はまろやかで、どこか旨みがある。よく味わえば、かつおの風味を感じられる。100gあたり83kcalなので、カロリーを気にせずに食べられるのも嬉しい。

さらに、日本酒でいただこう。日本酒の甘みがより引き立ち、酸味がはっきりとした。大根の風味と米麹の香りが混ざり、お酒もすすむ。さっぱりとしているので、飽きずにちまちまと食べ続けてしまうおいしさ!

 

『ゆずなます』

『ゆずなます』(250g/固形量180g・税込322円・発売中)は、国産のゆず皮とゆず果汁を使用し、ゆずの爽やかな風味を存分に楽しめる。パッケージは、梅の花に切り絵のようなゆずのイラストが風流だ。

中身にはゆずの皮が入っていて、だいこんの白に黄色が映える。柑橘の爽やかな酸味が混ざり、酸っぱさが先にくる味わい。

シャキシャキとした食感に、つい箸が伸びる。100gあたり79kcalでヘルシーなのと、さっぱりとした柑橘は、食い疲れていても食べられる優しい味わいだ。

こちらは甘口の日本酒と合わせてみよう。甘い米麹の香りに、ゆずの風味が混ざって、酸味がさらにまろやかに! 口当たりも柔らかくなり、出汁の旨みもよりはっきりと感じる。

どちらもしっかり酸っぱくて、旨みのある味わいは、お酒がすすむ。日本酒はもちろん、焼酎にもおすすめだ!

また、年末年始の家族団らんの食卓だけではなく、ちょっとした口直しや、お茶請けにもぴったり。緑茶やほうじ茶など、ほっこりする時間のお供に、楽しんでみて。

購入は首都圏のスーパーなどから。

関連記事リンク(外部サイト)

白米のお供はコレ! 素材にこだわった『無添加キムチ』はシャキシャキ食感と奥深いうまみがたっぷり!
おうちで開けてすぐに食べられる! 超時短な『きゅうりなす青しそ入り』で旬のおいしさを楽しもう!
さっぱり味が暑い季節にぴったり! 『ぶっかけオクラ』を豆腐にのせておためししてみた!
シャキシャキ漬物で夏を乗り切ろう! 『あとひきだいこん』『王道キムチ』30g増量キャンペーン開催中!
【野菜不足解消】面倒な下処理いらず♪ 即食べられるブロッコリーの浅漬け『旨塩ブロッコリー』を晩酌のお供にしてみた!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【季節限定】年末の食卓に『なます/ゆずなます』で、紅白のおめでたさとゆずの爽やかな風味を添えてみよう!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。