『セブン-イレブン・今週の新商品』リニューアル再登場『とみ田監修 冷しW焼豚つけ麺 味玉入』や、栗づくしのマリトッツォなど

セブンーイレブン

 

『セブン-イレブン・今週の新商品』から注目フードをピックアップ。2021年12月21日(火)から順次発売される商品には『ショコラとベリーのもちっと葛ぷりん』など、スイーツジャンルから続々新登場! おうちクリスマスは甘いセブンスイーツで過ごしてみては?

 

濃厚豚骨ラーメン御飯と半熟煮玉子おむすび 145円

■販売地域

埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

■商品概要

豚骨スープを混ぜ込んだご飯と味付け煮玉子を合わせた、やみつき感のあるおむすび。

 

糖質を控えたあん&クリームチーズ 149円

■販売地域

北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国

■商品概要

あんことクリームチーズをサンドした糖質を控えたパン。

 

アーモンドチョコパイ 172円

■販売地域

北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

■商品概要

さっくりとした食感の生地に濃厚なチョコクリームを絞って焼き上げ、チョコレートをかけてローストアーモンドをトッピングしたおやつに最適なチョコパイ。

 

混ぜて食べる 温玉キムチビビンバ 496円

■販売地域

福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、近畿

■商品概要

1/2日分の野菜が摂れるビビンバ。

 

鉄鍋炒め 天津チャーハン 486円

■販売地域

福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県

■商品概要

あんかけ玉子と香ばしく炒めたチャーハンを組み合わせた商品。

 

とみ田監修 冷しW焼豚つけ麺 味玉入 723円

■販売地域

埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

■商品概要

千葉県の人気ラーメン店「中華蕎麦とみ田」監修の豚骨魚介つけ麺が、自宅で楽しめる一杯にリニューアル。

 

もっちりクレープ クッキー&クリーム 181円

■販売地域

茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、石川県、福井県、岐阜県、愛知県、三重県、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県

■商品概要

クッキーとホワイトチョコの食感を楽しめるクレープ。もっちり食感のココアクレープ生地でクッキークランチとホワイトチョコ、ミルククリームを包んだ一品。

 

イタリア栗のモンブランマリトッツォ 321円

■販売地域

宮城県、山形県、福島県、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、富山県、石川県、静岡県、近畿、中国、九州

■商品概要

イタリア産の栗を使用したマロンペーストとマロンホイップクリーム、マロンクリームをブリオッシュパンで挟んだ、栗づくしのマリトッツォ。

 

オモチピスターシュ 木苺ソース 140円

■販売地域

北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、鹿児島県

■商品概要

くちどけが良いピスタチオクリームと甘酸っぱい木苺ソースを、柔らかい餅生地で包んだ一品。

 

ショコラとベリーのもちっと葛ぷりん 270円

■販売地域

北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国

■商品概要

もちっとした食感のショコラ葛ぷりんに甘酸っぱいベリーソース、ホイップクリームをトッピング。

 

※価格はすべて税込価格です。

 

関連記事リンク(外部サイト)

セブンーイレブンなどで手に入る『セブンプレミアムの新商品』(2020年7月10日付)水出しミントの『チョコミント氷バー』、ご褒美アイス『ななパフェ』など!
セブンーイレブンなどで手に入る『セブンプレミアム/セブンプレミアム ゴールドの新商品』(2020年10月1日付)ベルギー産チョコ使用『生チョコアイス』や、『果汁100% マスカットミックス』など!
セブンーイレブンなどで手に入る『セブンプレミアムの新商品』贅沢アイス『まるでティラミスのような ななパフェ』や『カフェラテ ダブルクリーミー』など
セブン-イレブンなどで手に入る『セブンプレミアムの新商品』新『金のアイス ワッフルコーン抹茶』や濃厚ジューシーアイス『まるでキウイ』など!
セブン-イレブンなどで手に入る『セブンプレミアムの新商品』お手軽『ほろにがカフェオレ』や小容量『マイルドキムチ鍋つゆ』ほか

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 『セブン-イレブン・今週の新商品』リニューアル再登場『とみ田監修 冷しW焼豚つけ麺 味玉入』や、栗づくしのマリトッツォなど

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。