GoogleがPixelスマートフォンを最大23Wで充電できるワイヤレス充電器「Pixel Stand(第2世代)」を発売

Googleは12月14日、ワイヤレス充電器の新製品「Google Pixel Stand(第2世代)」を発売しました。Googleストアでの販売価格は9570円(税込)です。


「Pixel 6 Pro」を最大23W、「Pixel 6」を最大21Wの出力で充電できる他、Qiワイヤレス充電に対応するスマートフォンを最大15Wで充電できるワイヤレス充電スタンド。静音型ファンを搭載し、素早く充電したい場合にはファンで冷却しながら充電する「Max Chargeモード」、静かさを重視する場合には「Quiet Chargeモード」、充電モードを自動で調整する「Auto/Optimizedモード」を選択して充電が可能。ワイヤレス充電対応のイヤホンを簡単に充電するための専用コイルも搭載します。
充電中はGoogleアシスタントに話しかけてカレンダーの予定やメールなどを確認できる他、Googleフォトの写真を表示する「フォトフレーム」、アラームが鳴る15分前から画面を徐々に明るくする「めざましディスプレイ」、就寝時間に通知が届く「おやすみ時間」といった機能が利用できます。「Nest」シリーズなどスマートホーム機器を1画面から操作することも可能。

Power Delivery 3.0に対応する30WのUSB Type-C電源アダプターを同梱。本体背面のUSB-Cポートに、同梱の1.5m USB-Cケーブルで接続して使用します。
Pixel 6とPixel 6 Proでの最大速度のワイヤレス充電や最新の機能を利用するには、スマートフォンに12月配信予定のGoogle Pixel ソフトウェアアップデートを適用する必要があるとのこと。アップデートの詳細はヘルプコミュニティに投稿されています。
Google Pixel のアップデート – 2021 年 12 月 – Google Pixel コミュニティ
https://support.google.com/pixelphone/thread/139251811/google-pixel-%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%88-2021-%E5%B9%B4-12-%E6%9C%88?hl=ja[リンク]


宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。