太田光、外交的ボイコットが相次ぐ北京冬季五輪について安易に追随しないことを岸田首相に期待

12日放送の『爆笑問題の日曜サンデー』(TBSラジオ)で、お笑いコンビ・爆笑問題の太田光が、北京冬季五輪への外交的ボイコットが相次でいることに関して、岸田文雄首相には、他の国に流されず手腕を発揮して欲しいと語った。
番組では、「ニュースサンジャポ+PLUS」のコーナーで、来年に行われる北京冬季五輪に関して人権問題への懸念を理由にアメリカやイギリスなどが外交的ボイコットの方針を出しているというニュースを扱った。
太田は、岸田首相が中国の王毅外相と関係が深いということで「岸田さんの力の発揮どころだと思うんですよ」と話し、「岸田さんがアメリカやイギリスなんかと同じようなことをするんだったら、それは今まで岸田さんがやってきたことを活かせてないってことだから」とアメリカなど、現在外交的ボイコットを表明している国に安易に追随しないで欲しいとした。
外交的ボイコットする理由のひとつなっている新疆ウイグル自治区での人権侵害問題に関して太田は「俺もおかしいと思う」と話したが、複雑な事情があるともし「あそこだけなぜ、他のイスラム教徒はクレーム入れないんだ」と語った。
また、党内でのやり取りについて太田は「多分周りは、高市(早苗)さんや安倍(晋三)さんなんか、言ってくる人はいっぱいいるだろうけど」と予想し、「ブレずに。そこを出来るか、出来ないかが、岸田さんの手腕の見せどころじゃないかな」と岸田首相の舵取りに期待したのだった。
関連記事リンク(外部サイト)
舞台「ティアムーン帝国物語」リレーインタビュー ミーア役・平松可奈子
俳優・長瀬智也の“本気”が見られる映画「空飛ぶタイヤ」
KAT-TUNファンから不安な声が挙がるのは活動再開の証!

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。