カレーの街・神保町で燦然と輝く町中華カレー“北京亭”!

全国のラーメンを食べ歩くラーメンミュージシャン、井手隊長です。東京・神保町。日本屈指のカレーの街として知られ、“ボンディ”“共栄堂”“エチオピア”のカレー御三家をはじめ、数多くの名店がひしめく街である。
そんな神保町エリアで、一軒の“町中華”のカレーが大変な人気を博している。“北京亭”である。

1962年創業の老舗。白山通り沿いにあり、黄色地に赤字で大きく店名が書いてある。歩いていても見つけやすいお店だ。町中華メニューが人気の中、ここの名物は「カレーライス」。

ラーメン用に仕込んでいる中華スープをベースに、オーダーごとに炒めて作る製法。醤油やオイスターソースも加えて炒めていて、中華スープとともに味の特徴を作っている。
これが旨い。スパイシーに仕上がっていて、スープのダシ感を感じる素朴な味わいがたまらない。これぞ町中華のカレーだ。これを目当てにお店を訪れる常連客もたくさんいる。

名物の辛味噌で作った「辛醤焼きそば」もオススメ。麺が物凄く短く、野菜がいっぱい入っていて最高だ。
カレーの街に残る名物町中華カレー。ぜひご堪能あれ。
北京亭
東京都千代田区西神田2-1-11
(執筆者: 井手隊長)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。