米LAのステイプルズ・センター、クリプトドットコム・アリーナに名称変更

米ロサンゼルスのシンボル的な存在であるステイプルズ・センターが、仮想通貨プラットフォームのクリプトドットコム(Crypto.com)と同アリーナを所有するAEGとの間で締結されたネーミング・ライツ契約により、現地時間2021年12月25日からクリプトドットコム・アリーナと名称が変更されることがわかった。
今回の契約により、12月25日から同アリーナは名前が変更され、新しいロゴとブランディングが施される。2万人収容のステイプルズ・センターは、NBAのロサンゼルス・レイカーズとロサンゼルス・クリッパーズ、NHLのロサンゼルス・キングス、そしてWNBAのロサンゼルス・スパークスの本拠地である。
クリプトドットコムの共同設立者兼CEOのクリス・マルスツァレクは、「世界のクリエイティブの中心地として知られるロサンゼルスの街とその住人は、常にパイオニアであり、文化とエンターテインメントの紛れもない世界的なリーダーとして限界を押し広げ、革新をしてきました」と述べた。「AEGと提携し、ダウンタウンの中心地にあるクリプトドットコムをはじめとして、この街に長期的に投資し、我々のプラットフォームを新しくクリエイティブな方法で使用することで、暗号通貨がロサンゼルスや世界中のファンのために、ワールドクラスのスポーツ、エンターテインメント、テクノロジーの未来に力を与えることを非常に楽しみにしています」と続けた。
クリプトドットコムは2016年に設立され、シンガポールに本社を置き、ヨーロッパとアジアに拠点を構えている。同社は最近、マット・デイモンが率いるグローバル・プロモーション・キャンペーンを開始し、米総合格闘技団体のUFCやF1レースの他、パリ・サンジェルマンFC(サッカー・チーム)、フィラデルフィア・セブンティシクサーズ(バスケットボールチーム)、モントリオール・カナディアンズ(ホッケー・チーム)など数多くのプロスポーツ・チームとブランド・パートナーシップを結んでいる。
関連記事リンク(外部サイト)
【2021 AMAs】コールドプレイ&BTSが「My Universe」を披露へ
アデル、新曲「To Be Loved」を自宅リビングで熱唱する動画を公開
ヤング・ドルフが36歳で死去、ドレイク/メーガン/グッチ・メインらが追悼

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。