【ポケモンGO×ファミマ】各店舗がポケストップに!好評の一方「無断駐車ふえそう」の不安も

【ポケモンGO×ファミマ】各店舗がポケストップに!好評の一方「無断駐車ふえそう」の不安も

記事が正しく表示されない場合はこちら

人気スマホゲーム「Pokémon GO」がファミリーマートとパートナーシップ契約を締結したとのこと!早くも、SNSでは「楽しみ!」との声が相次いでいます。

Pokémon GO×ファミマでゲームがさらに楽しく


Pokémon GO×ファミマ 株式会社ファミリーマート

「Pokémon GO」とは、AR技術と位置情報を活用したスマートフォン向けのアプリゲーム。世界で10億以上ダウンロードされている大人気のゲームです。

実際に街を歩くことでスマホの画面上にポケモンたちが現れる仕様になっています。

今回のパートナーシップ契約締結を受け、2021年11月2日(火)から全国のファミリーマート店舗(一部店舗を除く)が、『Pokémon GO』の「ポケストップ」としてゲーム内に登場!

「ポケストップ」では、プレイヤーがポケモンを捕まえるための「モンスターボール」や、ポケモンのHPを回復する「キズぐすり」など、さまざまな道具が手に入るとのことです。

また、今後は一部のファミリーマート店舗が、アイテム集めやバトルのできる「ジム」としても登場する予定なんだとか。


Pokémon GO×ファミマ 株式会社ファミリーマート

Twitterでは早くも「楽しみ!」の声が!

ファミリーマートの公式Twitterでは、今回のパートナーシップ契約に関してツイートで報告をしました。

これに対し、

「これからはファミマに買い物へ行こう!」

「すごい!嬉しい!」

「早速お店に行ったらまだ始まっていなかった……」

「楽しみ!最高です」

「待ちきれないな〜」

などのコメントが寄せられています。

無断注射禁止違反が増えるのでは…?

好感的なコメントが寄せられる一方で、

「無断駐車が増えるんじゃない?」

「また揉めそうだね……」

「お店で買い物をせずに足を運ぶ人が増えそう」

など、不安の声も寄せられています。

実際にこれまでも、ポケモンGOユーザーの歩きスマホや無断駐車が問題視されていたこともあり、プレスリリース内でも、

※ゲームをお楽しみいただく場合は歩きながらの操作はおやめください。周りのお客さまにご迷惑にならないようにご配慮お願いいたします。

との文言が。

ユーザーも、より一層マナーを守ったアプリの利用が求められますね。

記事が正しく表示されない場合はこちら


関連記事リンク(外部サイト)

働くオトナ必見!仕事に殺されないための「健康ライフハック」7選
発送6週間待ち!バンドじゃない「ヤバいTシャツ屋さん」に人気商品3選を聞いてみた
超人たちの「才能・努力・発想」がすごすぎて、ポカン… 8選

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 【ポケモンGO×ファミマ】各店舗がポケストップに!好評の一方「無断駐車ふえそう」の不安も
笑うメディアクレイジー

笑うメディアクレイジー

暇つぶしに持ってこいの「クレイジーなネタ」の宝庫!心理テストや無料漫画、Twitterのおもしろネタも揃っています。

ウェブサイト: https://curazy.com

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。