総出力はなんと245W! HyperJuiceから超パワフルなモバイルバッテリーとチャージャーが登場


いずれもUSB-C ポートを4つ搭載し、総出力は245Wとパワフルです。スマホやスマートウォッチからノートパソコンまで、ガジェット類や端末を一気に充電できます。
GaN採用

あるいは、MacBook Pro 16インチ(96W)を2台、そしてiPad Pro 12.9(30W)とiPhone 13 Pro Max(20W)を1台ずつつなぐ、という使い方も可能です。
iPhone 13を8回フル充電

しかも容量は2万7000mAhあり、HyperJuiceによるとMacBook Airを2回、iPhone 13なら8回フル充電できるとのことです。
これだけ容量が大きいと、モバイルバッテリーそのものを充電するのに時間がかかるのでは、と懸念する人もいるでしょうが、同社のGaNチャージャー、あるいは市販の100W出力PDチャージャーを使えば1時間でフル充電できます。
ちなみに、モバイルバッテリーを充電しながら、バッテリーにつないだ端末も充電できるパススルー機能も搭載しています。
HyperJuiceはクラウドファンディングサイトIndiegogoで資金調達を展開中で、記事執筆時点の出資額はチャージャーが99ドル(約1万1000円)〜、バッテリーパックが149ドル(約1万7000円)〜となっています。出資は11月17日まで受け付け、12月の発送が予定されています。

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。