出汁がいらない!? 『北海道産塩味えだまめ(茶豆風味)』で丸ごと枝豆のお味噌汁を作ろう!

 

北海道の大地で育まれたおいしい枝豆を急速冷凍した『北海道産塩味えだまめ(茶豆風味)』は、こだわりの品質と鮮度の良さが自慢。そんなおいしい枝豆を使って作るのは、サヤごと使う「丸ごと枝豆のお味噌汁」。鮮度がいいからこそサヤからもおいしい旨みが出るので、出汁がいらない! 便利な冷凍野菜でおいしい一品を作ってみよう。

 

北海道の枝豆のおいしさは他とは違う!

北海道の農業を後押ししているホクレン農業協同組合連合会(北海道札幌市)。北海道の広大な大地で育った野菜のおいしさを使いやすいカット野菜にして、急速冷凍した冷凍食品も手掛けている。皮むきなどの下処理がいらず、超便利なので一人暮らしの人や主婦は、お世話になっている人も多いのではないだろうか?

『北海道産塩味えだまめ(茶豆風味)』(250g・冷凍・希望小売価格 税込376円・発売中)

雄大にそびえる北海道日高山脈の麓、十勝平野で育まれた中礼内村の枝豆。安全・安心を徹底した土づくりからこだわっているから、豆に濃厚な旨みがある。

 

今回ご紹介する枝豆は、「味風香®」という拘り品種を使用。「味風香®」は、甘み成分の含量が高く食味に特化した品種だ。

 

鮮度抜群! おいしさをそのまま急速冷凍!

原材料は北海道産えだまめと食塩のみで、余計な添加物などは一切使われていない。地域の気象条件に合わせ収穫期の分散を図りながら栽培を行っている。収穫から3時間以内に急速冷凍をしているので、鮮度もおいしさもそのまま!

1袋250g

そのまま枝豆のおいしさを味わったり、彩りに添えるために少しだけ使ったり。そういった便利な使い方ができるのも冷凍食品だからこそ。

調理に使う場合は、凍ったまま使える。自然解凍でもOKなので、お弁当などにちょっと入れたい時にもおすすめ!

  • 流水解凍の場合は、凍ったまま袋から取り出して流水で3~4分。
  • ボイルの場合は、沸騰したお湯に入れ、再び沸騰したらザルにあげ、熱いうちに。
  • 電子レンジの場合は、お皿に盛ってラップをかけて加熱。目安時間は1/2袋分で、500w:約2分30秒、600w:約2分

 

ほんのり塩味で止まらないおいしさ!

今回は電子レンジを利用して解凍してみた。程よい塩味がついているので、おいしさを逃さず、ふっくら熱々!

味風香®は茶豆のような香りと強い甘みが特徴ということで、一口食べてみると、その濃厚な甘さに驚く…! ホクホクでプリッとした食感もいい。収穫予定日の1週間前にサンプル検査と生産履歴の確認を行い、適合した圃場だけが収穫・出荷できる仕組みをとっており、おいしさや品質、安全性などにきちんとこだわりを持っている。安心感も、日々の食卓には欠かせない要素だ。

冷凍庫に入れておけば、いつでもそのおいしさを堪能できる。晩酌のお供や子供のおやつ代わりにも! 流水やボイルで解凍する場合は、お好みで塩をふるとよりおいしく味わえる。

 

サヤごと使っていいの!? 「丸ごと枝豆のお味噌汁」は、旨みが出るから出汁いらず! 

枝豆のサヤの両端を切っておく。

鮮度の良い枝豆を急速冷凍しているからこそ、そのおいしさをシンプルに味わうのがまたおすすめ。素材のおいしさを生かした枝豆味噌汁を作ってみよう。枝豆はサヤごと使う。土づくりからこだわった枝豆だからこそ出来る味わい。サヤから旨みが出るので、出汁はいらない。

サッと水洗いしておいた枝豆を加えて、軽く沸騰させる。

弱火にして、味噌を溶き、ひと煮立ちしたらできあがり!

甘みの強い枝豆なので、仕上がりはまろやか。出汁が入っていなくても、味わい深く、味噌と枝豆の甘みがジュワッと広がる。枝豆を使用した味噌汁は初めて作ったが、想像以上に美味しい!

今回は麦みそを使用しているので、甘みのあるマイルドなお味噌汁に仕上がった。シンプルだからこそ、使う味噌によってもおいしさが楽しめるはず。出汁がいらないから、忙しい朝などの調理にもおすすめ。

 

お弁当や煮物の彩りに、ちょっとあるといい!

鮮度と品質の良さをそのまま冷凍しているからこそ、北海道のおいしさが全国で手軽に味わえる。

にんにくと炒めてガーリック風味の枝豆にすれば、ビールのお供にも最高。煮物やお弁当の彩りや、何か一品欲しい時などにも、枝豆のおいしさを手軽に味わってみよう。

またホクレンでは、今回紹介した250g品以外に200g品の取扱商品がある。商品名は異なるが、中身は同じ「味風香Ⓡ」を使用した枝豆だ。

 

「北海道産塩味えだまめ(茶豆風味) 250g」は、ホクレンショップ、つかさ屋、ヤマナカ、カネスエ(一部店舗)、アイチョイス、コープ北陸、東海コープなどで販売中。

 

「北海道中札内村産 味風香® 200g」は、アマゾンフレッシュ、北野エース(一部店舗)、グリーンコープなどで発売中。
※「北海道産塩味えだまめ(茶豆風味) 250g」と「北海道中札内村産 味風香® 200g」は商品名は異なりますが、中身は一緒です。

関連記事リンク(外部サイト)

食卓の「あともう一品」や彩りに! 冷凍庫から出してすぐに使える 『北海道産すじなしいんげん』が便利!
ほくほくおいしい北海道産『十勝めむろポテトサラダベース』で簡単にポテサラが作れちゃう!
旬のおいしさをいつでも! 『北海道産ホールコーン』で簡単パリパリピザを作ってみよう!
あると便利な冷凍食材! 必要な分だけを使える『北海道産ミックスビーンズ』でキーマカレー作り!
これは便利! 5種類の野菜が入った冷凍食品『和風野菜ミックス』で鶏肉と野菜の黒酢あんを作ってみよう!

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 出汁がいらない!? 『北海道産塩味えだまめ(茶豆風味)』で丸ごと枝豆のお味噌汁を作ろう!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。